
赤ちゃんと一緒に花火や喫煙は心配。家庭ごとの考え方だけど、赤ちゃんのことも考えてほしい。驚いたことはありますか?
生後1ヶ月過ぎたらすぐに花火やら
バーベキューやらプリクラ撮るって凄い…
抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしながら喫煙所で
タバコ吸うとかも恐ろしい。
ある意味凄い…
結構そういう方がいて衝撃です。
家庭方針というのはあるし、
その家庭のやり方っていうのもあるんだろうけど
それは違くないか?というのがたくさん…
さすがに花火とかは論外だと思うのですが、
それも家庭それぞれってことになってしまうのでしょうか?
まあそういう方って言っても分からないので
ほっとくしかないのだろうけど…
赤ちゃん可哀想…親としてどうなの?と
いつも見てて思ってしまいます💦
皆さんもびっくりしたことありますか?💦
- つっきー(8歳)

みみみ
抱っこ紐してるのに抱っこ紐の意味なしてない人ですかね?(-ω-;)
明らかに赤ちゃんが背骨がしなるくらい後ろにそってて、そんな状態なのにおかあさんは足も曲げずに前かがみw
思わず赤ちゃん落ちる!と手が出そうになりました…。そういう事故多いと聞きますし…
そしてそんな私をその人は変な人という目で見てました。
いやいや、それはあなただよ!笑

Macintosh
保育園の発表会のときに喫煙所に保護者の方がたくさんいらっしゃいましたが、当たり前のようにみんな子供も連れて行っていました😵
あとは一歳くらいの子を抱っこしているおかあさんが、髪の毛金髪で超ミニスカートで10cm以上のヒールはいてたのを見たときは三度見しました😅

kei*
そんな人いるんですか😓
喫煙所とかあり得ないですね…
妊娠する前ですけど、ラーメン屋さんに行った時に赤ちゃん抱っこしてる方が入ってきて、抱っこしたままラーメン食べてたのにはびっくりしました!
生まれて間もない感じの赤ちゃんで横抱きのまま座って食べてました。
冷たいものならまだしもラーメンって熱々だし赤ちゃんにもしかかっちゃったらどうするんだろうって思いました😓

ねーねちゃん
すごいですねぇ😅
なかなかタフなお母さんなんでしょうか?
抱っこしながら喫煙所でタバコってのは考えられないですね😅
わたしはまだそういう人には会ったことありませんが、自分はしないようにしよう、と反面教師にします。

pimi♡
私はこないだだっこひもして
運転してる動画🎥インスタに
載せてる人いてビビりました!
たぶんお子さん2~3ヶ月で
首もすわってないくらいです🐤
見てるこっちがハラハラして
可哀想で仕方ないですよね😳
他人ですが気になりますし!

ままり
あるけど、よそはよそなんでスルーしてます!
けどSNSにしょっちゅう赤ちゃん連れて飲みに出てる知り合いとかいますが、価値観違いすぎるので子供できたこと言ったらママ友同士遊ぼー言われるの嫌なんで距離置いてます笑
あと主人のキャンプ仲間で赤ちゃん抱っこしながらくわえ煙草とか信じられなくて誘われてますが娘いるので一緒にキャンプ行きたくないです。くわえ煙草で娘抱っこされたくないので。

はるひ
たとえそれが身内だとしても私は言わないです。
産後はイライラですぐキレるし、人それぞれ育て方があるので。
かわいそうだと思いますが言うても効かない人から取り上げて自分が育ててあげる訳じゃないので😥
やはり経験していかないとみんなわからないし、成長しないので、子供の育て方は親の責任なので。

ゆるり
子供はお飾りなんでしょう😊
ペットみたいなものだと思ってるんですよ!
ママになってもオシャレしたい✨と言って抱っこしなきゃいけない月齢なのにハイヒール履いたり、、、
自分のやりたいことを正当化して
"それぞれの家庭のやり方があるから!"って理由つけてるだけですよね🙌
赤ちゃんに大きな音は禁物なのに
自分が浴衣で着飾って赤ちゃんも可愛くして仲間ときゃーきゃーしたい子供が子供を産んだ感じです(笑)

ぺこ
人それぞれ育った環境が違うので、考え方も十人十色ですよね💦
私はこの前抱っこ紐しながら運転してる方みましたよー😰
しかも離乳食教室に参加されていた方だったので、うちの娘とさほど変わらない月齢かと…💦
田舎なので車社会で確かに乗せ降ろし大変なときありますが、さすがに抱っこ紐したまま運転をしようなんて考えたこともなかったので驚く通り越して口ポカーンでした😦

まぁたん
え‼️💦抱っこ紐で赤ちゃん抱っこしながら喫煙所に入る人がいるなんて💦びっくりを通り越してショックを受けました😭花火やバーベキューは1人目だったら絶対にありえませんが、上の子がいたらありえることかもしれません。もちろん赤ちゃんが煙を吸わないように室内に退避できる家の庭などでやることが大前提ですが☺️✨
私もこの前ショッピングモールに行った時に前から歩いてきたご夫婦にびっくりしました😣香水の香りをプンプンさせながらピンヒールを履いてまだ首もすわっていない赤ちゃんを縦抱きにして旦那さんと歩いていたママさん・・衝撃でした😭
生まれて間もない赤ちゃんを上の子達に任せ(一番上の子でも1年生くらいです)自分はショッピングに没頭し、いきなり「おい!ちゃんと抱っこしろよ!落ちたらやべーだろうが!」と汚い言葉で小さな上の子に罵声を浴びせていたママさん。
生まれてすぐの赤ちゃんに公園の水道水でミルクを作っていたママさん。
あげればキリがないほどびっくりすることがありますよね😣
常識、非常識の線引きは難しいですが少なくとも子供達のことを考えない自分勝手な行動は慎まないといけないですよね(>人<;)
コメント