
携帯代節約のため、夫婦2人でドコモのiPhone6を使っていますが、私だけ楽天モバイルかマイネオに変えたいです。田舎で格安スマホ店が少ないので、ネットで手続き可能か心配です。
携帯代節約のため、現在夫婦2人でドコモのiPhone6を使ってますが、旦那は仕事で通話が多いためそのままドコモを使い、私だけiPhoneは現在のを使い楽天モバイルかマイネオに替えたいと思っています。
通話はほとんどしません。(市役所とかにかけるぐらい)
なかなかの機械オンチな私です。
田舎のため格安スマホを扱っているところが少なく、楽天モバイルとマイネオ扱い店はありません。
ネットで出来るとのことですが、機械オンチな私でも簡単に出来るでしょうか??
- チョコらぶ♡(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
iPhoneをそのまま使うとなると、SIMカードの交換だけだと思います。
(右側面にある小さい穴を引っ掛けてカードを抜き差しします)
もしMNPで番号をそのまま引き継ぐ場合だと、新しいSIMカードが届くまでdocomoの電波は拾えない状態になると思います😅
Wi-Fiがご自宅にあれば、在宅時はそれでも問題ないですが💦
あと@docomo.ne.jpのアドレスも使えなくなるので!
ご存知だったら申し訳ありません(´・×・`)

smileharu
夫婦でドコモからマイネオに変えて1年になります。iPhoneにsimを差し替えてそのまま使っています。
マイネオは申込みしてsimが宅急便で届くのですが、説明書の冊子もついているので手順通りにやればできますよ!ネット環境がある所での操作になるのですがご自宅はwi-fi環境ですか?
MNPの切替も切替時は自分の携帯は電源を切らないといけないので、MNP切替操作はネットが繋がるものでやらないといけないです。
(ご主人の携帯やパソコン・ipadなど)
わからない事があればサポートセンターでも対応してもらえますし、マイネオのホームページ内に知恵袋のような質問ができる場所があります。
楽天モバイルだとドコモの様な通話かけ放題がドコモより少し安いプランがあります。
-
チョコらぶ♡
自宅はWi-Fi環境です。
詳しく説明ありがとうございます(^ ^)
私でも出来そうな気がしてきました(^-^)
早速申し込みしてみたいと思います!- 9月2日
チョコらぶ♡
ありがとうございます😊
そのSIMカードは楽天モバイルとかのサイト?から購入し自宅に届くといった感じですかね??
あとは何も変更せず今まで通り使えるのでしょうか?