※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠を機に同居を始めた方っていらっしゃいますか?ふたりで暮らしたいと…

妊娠を機に同居を始めた方っていらっしゃいますか?
ふたりで暮らしたいと同棲したけど、結婚し、子供が欲しいなと思ってます。金銭的に節約もしたくて、できれば義家族との同居を希望してます🥺でも"戻ってきたの?"とか思われそうで心が痛いです…経験者さんご意見お聞かせください!義家族とは仲良いです!

コメント

ママリ

義実家と不仲じゃないけど徐々にお互い不満溜まります😭
お金はもちろん出さなきゃいけないし家事分担しなきゃいけない、子供産まれても変わらずです!

ずっと同居なのか出てくのかにもよりますが😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…大変なこともありますね😰
    私は関東住みなのですが、いずれ東北地方に移住予定なんです。
    なので、それまでの間、妊娠したり、子育てで転居(アパート住まい)して慌ただしくするより、どっしり同居のほうが楽かなと思って。

    • 4時間前
紫

私がどうしても同棲したくて、でもお金がかかるから彼に私の実家に引っ越してきてもらって約2週間後くらいに妊娠が分かりました。

子供が産まれる前も後も、お金がかかるし貯金も無い為、2人暮らしするより実家で同居しお金を貯めた方がいいと話し合って現在も実家に同居してます!
いずれは家を出るつもりですがまだ未定です😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    すごく参考になります✨️
    妊娠となれば身体と心の安定が1番…同居できて良かったですね🥹
    親御さんには特に何か言われたりしましたか?

    • 4時間前
  • 紫

    特に何も言われてないです!!
    子供が産まれることによってお金がかかることを分かっているのでそこは理解してくれてます!
    2人暮らしだと家電製品やら一から揃えないとだし、妊娠が分かってから仕事も辞めないといけなくなって家にいないとなので2人暮らしだと何かあった時に不安だし実家にいれば誰かしらいるので気持ち的にも安心してます😽

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、本当に良かった♡
    私もまた夫に相談してみます!

    • 4時間前