※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sana
子育て・グッズ

お子さんの授乳間隔や起きる時間について相談です。息子さんは5時間以上寝てしまうこともあり、授乳回数についても気になっています。

立て続けに質問すみません…🙇‍♀️
息子は8月22日に生まれました。
入院してた時は授乳の時間が決まってて
3時間ごとだったのですが
退院してからぐずったり泣いたりしたら
母乳をあげるようにしています。
しかし授乳の間隔が5時間あいたり
夜だとそれ以上あいたりしています。
泣きもしないでぐっすり寝てます💦

同じくらいのお子さんがいるママさん…!!
何時間ぐらいでお子さんは起きますか??
あと授乳の回数ってどれくらいですか??

コメント

deleted user

誕生日1日違いです😆

うちの子もほとんど寝てます。起こさなければ起きないことも…
退院した頃は頻回授乳をしていくということで泣いたらあげる感じだったんですけど、体重が増えず病院から哺乳量が少ないと言われ、
いまは3時間おきにミルクあげてます🍼

だいたい3時間経ったらお腹すいて起きることも増えましたし、起きないときは無理矢理飲ませます💦😅

授乳回数は1日でで7〜8回です❗️
3時間おきに飲ますとこのくらいです。

5時間あくのはあきすぎかなぁと思います😞
分からんことだらけですよね😭私も病院に電話したり…いつもこれでいいのかって不安です😭

  • sana

    sana

    ほんとですか!!💓

    全然起きないから心配で…
    あまりにも起きないと
    起こして飲ませるんですが
    ぐっすり寝てると起こすのも
    かわいそうな気がして…

    でも、飲ませないとダメですよね💦

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月1日
匿名

1ヶ月検診までは、
3時間ごとの授乳は継続ですよ!
なので、起こして飲ませてますよ。

1ヶ月検診で体重増加、健康面に問題なしとされてから、
赤ちゃんのタイミングに合わせていく感じです。

  • sana

    sana

    そうですね😓
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月1日
ゆー

新生児時期は授乳1日8回くらいでした!

私も6時間とか空いた日はびっくりしましたが一ヶ月検診の時
お医者様からは
1日8回くらい授乳
おしっこ6-8回以上出してて
泣く時涙など出ていたりしていれば脱水の心配もないので

お母さんも寝てくれる時は寝てくださいって言われましたよー

  • sana

    sana

    やっぱりだいだい8回くらいなんですね💦
    これからは起こしてあげようと思います😅
    回答ありがとうございます!!🙇‍♀️

    • 9月1日