
1歳の娘が唇を切り、腫れているが血は止まっている。化膿を防ぐために注意すべきことや薬の使用について相談したい。
急募です💦
先ほど1歳の娘が足を滑らせテーブルで口を打ったみたいで、唇が切れて血が出てしまいました💦
母と私が近く居たのですが突然の事でテーブルにぶつかる前に受け止めることができませんでした…。
打った直後は大泣きで、おっぱいをあげたら落ち着いたみたいで今はいつも通りに遊んでいます。
血もおっぱいをあげる頃には止まっていて、今は打った唇が腫れている位ですが、血は出ていませんが切ったところがぱっくりしているように見えます💦
血も止まっているし、機嫌も戻ったので病院に行くまではないと思いますがおでこ等、頭を打った訳ではないのでそこまで心配する必要はないですかね?(˃⌑˂ഃ)
私としてはおでこや頭を打ち、たんこぶができる方がよっぽど心配かなと思っているのですが…
明日になれば腫れも引くと思うのですが、ぱっくり切れた所は口内炎や化膿しないか心配です💦
化膿させないために注意しておくべき事は何かありますか?
今何でも口にいれるのでバイキンが入らないかヒヤヒヤです💦
薬など塗ることはしない方がいいですか??
出来れば早めの回答お願いします(˃⌑˂ഃ)
- ひよはな(10歳)

yaomama
こどもはよくよく転ぶので、ものすごく口の中をよく切ります。ウチの子達もよく切ってました。でも、若いってすばらしくて口の中は特に治りは早いです。冷やしたりと様子をみても大丈夫だと私は思います。ただ、食べれないとかあったら病院でみてもらったほうがいいかと思います。

しーちゃんママ
唇ではなく舌ですが一昨日娘も思いっきり転んで、テレビ台に口を打ち付けて歯で舌を切ってしまいました。しばらく出血して大泣きでした。ストローは痛くて飲んでくれず、おっぱいは飲んでくれたのでしばらく水分補給はおっぱいのみでした。舌には歯型が血豆みたいになっていました。
私も化膿が心配で昨日病院に行きましたが、お薬も何もなく、口の中は治りが早いし、子供は大人がびっくりするくらいきずの治りは早いから大丈夫って言われました(^^;;ただ、しみるかもしれないし刺激になるので、食事は薄味でなるべく柔らかいもの。熱くないもの。おっぱい以外の水分がとれるまでは汗をかかさない。部屋の温度は低く、お風呂もササッとシャワーでと言われました。
今日はもうなんともなく、傷はどこ?!って感じでストローも使えています。
歯は大丈夫そうですか?歯茎の色も見るように言われました。
水分や食事はとれていますか?
早く治るといいですね(>_<)
参考までに(^-^)

ひよはな
コメントありがとうございます!
よく転びますよね💦
口を打って切ったのは初めてで少しびっくりしました😅
氷で冷やしてみたのですが嫌がりきちんと冷えたかわかりませんが気持ち冷えたとは思います💦
そうですよね、大人より遥かにはやく治りますよね。
唇なので唾液で治りが早くなるかな?とは思ってますが、食べたがらない時は病院で見てもらう方がいいですね💦

はじめてのママリ
あらら💦ビックリされましたね。写真を見る限りそんな大したことはない気がします。そして、口の中はよっぽどじゃないと縫合したりはしないし、舐めて治すって感じです。
少し腫れるかもしれないですが、様子見でいいと思います。
縫合しないとダメなくらい切れてる時は血が止まらないくらいです。もし明日の朝やっぱり病院に行きたいと思ったら、土曜の朝のみは受診できるし、歯医者ではなく口腔外科になるので近くの口腔外科をリサーチだけしといたらいいと思いますよ(●´ー`●)
お大事になさってください。

ひよはな
コメントありがとうございます!
はい、びっくりしました😅
縫合まではないなーとは思ってますが、口内炎とか化膿しないか心配で💦
唇なので唾液で治りが早くなるかな?とは思ってますが(´_ _`)
そうですね、小児科ではなく専門の病院がいいですよね💦
探してみます!

ひよはな
コメントありがとうございます!
舌ですか!
それはめちゃくちゃ痛かったでしょうね💦
大人でも泣きたい位なので子供だとそれ以上ですよね(˃⌑˂ഃ)
口の傷だと薬はないんですね。
確かに娘の傷も翌日はまだ少し赤黒く?腫れて、口内炎のように白くなってたんですが、その次の日頃からは目立たなくなりました!
大人は結構かかるのに子供の治癒力って凄いです!
母にも歯茎を見ておくようにと言われました!
幸い何事もなく治りました✨
とても参考になりました!
コメント