
コメント

*k.m.s.r*
わたしは5、6週あたりからつわりが始まりましたよ💦
二人目の方がつわり始まったのが早い気がします(>_<)

退会ユーザー
私は5wからいまもつわりあります!
これから段々具合悪くなっていったり
急につわりが治まったりがあるので大丈夫ですよ!
-
ukiukiheart0413
安心しましたm(._.)m
1人で不安になってたのでm(._.)m
ありがとうございました(^ ^)♪- 9月1日

ま。
うちは妊娠わかった4wごろから胸焼け酷くて5wに入ってからは吐き気止まらずです😂
これからピークまではもっと酷くなりかねませんが頑張って乗り越えましょう😢!
-
ukiukiheart0413
一緒の症状で、安心しました(^ ^)♪
ありがとうございましたm(._.)m
お互い頑張りましょうね😂- 9月1日

はる
私も6週から徐々にきましたよ〜😟
8週から仕事に行けなくなり現在も休業中です😂
友達も着床した途端症状出てた子もいますし、こればっかりはホント人それぞれです!
-
ukiukiheart0413
1人目のときは、まったく悪阻がなかったので、どれが悪阻か、分からず、不安なままでした!
本当人それぞれ、症状もかわってきますよね!!!
回答ありがとうございました(^ ^)- 9月1日

2525
妊娠週数も、上の子の月齢も一緒なのでちょっと親近感を持ちました(^^)
私は上の子の時は、すぐにお腹がいっぱいになっちゃうのと、生魚の匂いがダメになったくらいでほとんど悪阻はなかったんですが、今回は既に胃のムカムカ?みたいなのはあります。
5週目くらいから、お腹がずっと緩かったのですが、お腹が下るのも悪阻だと言われたので、この時期からの悪阻ってのもあるんだと思います。
-
ukiukiheart0413
回答ありがとうございます(^ ^)
上の子も、妊娠週数も一緒で、
わたしも嬉しくなりました(^ ^)♪
私も1人目のときは、ほとんど悪阻がなかったのですが、
2人目の今、5週目に入ったときくらいから、空腹時も、ご飯食べて少しお腹いっぱいになったときも、ずっと、ムカムカで、気分が悪いです!
1人で、すごく不安になっていましたm(._.)m
2525さんなど、同じ経験をされた方の話を聞くと、すごく安心しました(^ ^)♪
お互い頑張りましょうね(^ ^)
ちなみに、2525さんは、もう
病院には検診にいかれましたか?- 9月1日
-
2525
行きましたよー^_^
昨日、6w3dで心拍が確認できました。
そして、今日も1日下痢との戦いでした(´・ω・`)- 9月1日

いっちゃん
私は生理予定日に、空腹時に気持ち悪くなって妊娠に気づきました。
-
ukiukiheart0413
わたしも、生理予定日の日から
悪阻みたいな、空腹時のときも、食べても気持ち悪くて、妊娠に気づきました!!!!!- 9月1日
-
いっちゃん
生理予定日は4週0日なので、、
早いですよね、つわり😭
私は3回流産して今4回目の妊娠ですが、4回とも始まる時期が違いました💦
はやく終わるといいですねー!😣- 9月1日
ukiukiheart0413
私も2人目なんですが、
1人目では、まったく悪阻がなかったので、早く悪阻が来て、不安になってました!m(._.)m
まいさんの話を聞いて、安心しました(^ ^)ありがとうございました!