
31w0dの初マタです。逆子が治らず、右向きで寝るよう指示。逆子とへその緒の問題で不安。同じ経験の方、どうだったか教えてください。
31w0dの初マタです。
今日検診に行ってやはり逆子が治ってないと言われてしまいました(´;ω;`)
もうかれこれ1ヶ月近く逆子ちゃんのままです。
病院では前回特に指導は無く、今回から右向きで寝るようにとの指示が出ました。
でも体操とかはまだ様子見をすると言われました。
次までに治ってなかったら帝王切開の予約を取りましょうと言われ落ち込んでます(´・ω・`)
ちびちゃんが最優先なのは分かるのですが、麻酔も怖いし、経膣分娩で産みたいんです。
しかも逆子ちゃんの他にへその緒が一回巻き付いてると言われどうしたらいいかわかりません(´;ω;`)
逆子だけなら治りやすいけど、巻き付いてるからちょっと治りづらいかもなあ~と言われ不安でしょうがないんです。
個人差があるとは思うのですが同じ週数ぐらいに逆子ちゃん&へその緒が絡まってたって方、その後どうだったか経験談を教えて頂けませんか?
- ちゃんるい(4歳11ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

ちーぽっぽ
初めまして!不安ですよね!私も現在39週ですが28週から34週まで逆子でしたΣ(OωO)
へその緒は巻きつくというかスカーフ状に首の所にある状態でした。←現在もです!
ひたすら声かけをしてなおってなかったら帝王切開の予約します!と言われた日の健診で治ってました(つ∀`*)不安ですが考え過ぎると治らないんじゃない?と家族に言われあんまり考えないようにはしていました!
出来るだけ冷やさないようにと冷たいものは控えるようにとしました!不安な気持ちはすご〜くわかるのでベビちゃん信じて過ごして下さい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ありちゃんズ
私もまったく同じ状況で、逆子ちゃんとへその緒がまきついてるのと胎盤も上がってきてないと言われ治らなかったら帝王切開と言われていました(;▽;)💦
3ヶ月ほど逆子ちゃんでへその緒も治らなかったのですが(私も逆子体操はやらなくていいと言われてました。)不安になって逆子体操をやったら33wでどっちも治りました(*ˊૢᵕˋૢ*)
帝王切開が怖くてどうしようもなかったので治ってよかったです!!
まだまだ治る可能性はあるので大丈夫ですよ(^^)
-
ちゃんるい
コメントありがとうございます!
またしても同じ気持ちの方がいるなんて…(´;ω;`)
ほんと先輩達の話聞くと気持ち軽くなります!!
私も帝王切開が怖すぎて絶対に避けたいんです(´・ω・`)
ちびちゃんの為ならしょうがないのもわかるんですが、お腹切る以前に麻酔が怖くて…。
こんなこと言ってられないのはわかってるんですが(´-ω-`)笑
どうにか治したいんですが無理に体操してへその緒が更に巻き付くと悪いと言われて何も出来ずにいます。
ちょっと見込みがあるならした方がいいのか、しないで声かけとかで様子見た方がいいのか葛藤してます(´;ω;`)
でも治る可能性があるってわかっただけでもちょっと気持ち軽くなりました☆
信じてもうちょい待ってみます(о´∀`о)
経験談教えて頂きありがとうございました(*´ω`*)♪♪- 7月31日

2年目ママ
私もへその緒が巻きついてるかもと助産師検診で言われ、撃沈してしまい、不安でたまらなくなっています。。。
あまりに不安で夜眠れなかったりうなされてしまうので、明日受診してきます、、涙
担当医にもう一度エコーしっかり見てもらおうと思ってます。
-
ちゃんるい
おはようございます!
コメントありがとうございます(*^^*)
やっぱりへその緒巻いてるって言われるとショックですよね(´;ω;`)
私もあまり考えないように、とは思いながらも1日経ちましたが不安は消えません(´_ゝ`)
私もまた不安な時エコーしてもらいに行こうかなと思います!
ずっと不安でいるよりはいいですよね(*^^*)- 8月1日

かうなん♪
私も、26週で逆子と言われ、体操とベルト使用し、28週で治ってましたが、30週でまた、逆子に…(ToT)
また、体操してますが、胎動が下だったり、上だったり…。バラバラです。先生にも35週までなの治るでしょう♪って、言われてますが帝王切開にならないか不安はあります。3人目なので、もし、切開になっても4人目はもうないので内心、まー、いいか。なんて、思ってます。
へその緒巻き付いてるのは、不安ですね。
うちは、大丈夫みたいですが胎動かすごかったりすると心配になります。ほんと、産まれるまで心配、不安はつきないですよね。
-
ちゃんるい
おはようございます!
コメントありがとうございます(*^^*)
私もそれくらいから逆子ちゃんで、全く治ってないです(;・ω・)
帝王切開の予約と言われリミットが迫ってると思うと焦ってしまって(´-ω-`)
胎動もすごいのでそれで回ってくれればいいんですが、更に巻き付かないか不安でいます。
リミットが近づいてるからこそほんと心配、不安でいっぱいです。
とりあえず無事に産まれればいいんですけど、お互い不安ですね(´;ω;`)- 8月1日
-
かうなん♪
お互い頑張りましょうね♪
この、暑い夏越すのは辛いですが…。
同じぐらいの、出産かな。週数が同じなので(^o^)
焦ってしまうけど、私も、みなさんと同じように、頭は下ね~。って、話かけてます♪- 8月1日
-
ちゃんるい
はい!
妊婦さんがこんなに暑いと思ってなかったからしんどいですが、頑張って夏を越します(*^^*)
私は10月2日予定日です☆
ちょっと涼しくなるぐらいなので今が一番辛いんだって思って頑張ってますよ♪笑
かうなん♪さんも大変だと思いますがお互い頑張って耐えましょう☆
無事にお互い治りますように(*´ω`*)☆- 8月1日
-
かうなん♪
私は10/3です。
今、辛いけど頑張りましょうね♪- 8月1日
-
ちゃんるい
あら、1日違いなんですね(*^^*)
親近感わきます!笑
かうなん♪さんは既にお子さんいて夏休みと重なって私より忙しいし、暑いしで大変だと思います(´・ω・`)
お体に気をつけて無理せず、休めるとき休んで下さいね☆- 8月1日

かうなん♪
確かに、ご飯などの準備が面倒だし、夏休みの工作などもあり最悪です(^^;
だけど、体調の悪い時は手伝ってくれるし、ご飯がラーメンなどでも文句いいません♪
暑いから気をつけましょうね♪
-
ちゃんるい
羨ましい!(*´ω`*)
きっとかうなん♪さんの育て方がいいんでしょうね☆
優しいお子さんでほんとうらやましいです♪♪
そう考えるとこれから産まれてくる子の面倒も見てくれるだろうし、それくらい歳が離れてるのもいいもんですね☆(*´∀`)♪- 8月1日

にゃんこ
プロフィール拝見しました!
年齢、週数、結婚1年、共通点が
多くコメントさせてもらいました!
私も逆子です(T_T)
28週で突然逆子になりました。
不安な気持ち分かります(T_T)
しかも張り気味なので体操とか
しないでくださいとの事。
冷えわ良くないと聞きますが
妊婦してから汗っかきになり
クーラー付けててもすぐに
服が濡れるほど汗をかくので
クーラーなしではいられず…
ちなみに予定日わ10月4日です!不安ですが、お互い、
帝王切開になりませんよーに!
-
ちゃんるい
おはようございます!
コメントありがとうございます(*´ω`*)
ここまで一緒だなんてすごーい☆
まさかの逆子ちゃんまで一緒なんて(*´∀`)♪笑
親近感わきます☆
逆子不安ですよね(´;ω;`)
私の場合張りはないけどへその緒が問題で体操しないでと言われ…。
そして私も温めなきゃとは思うんですけど、なんてったって35℃超えの毎日なんでクーラー付けっぱなしだし、腹巻きなんて出来ないし…と悩んでます(´;ω;`)
もうハンカチが手離せないですもん(´-ω-`)笑
こんなに夏が辛いとは思わなかったです(;・ω・)
2日違いなんですね(*^^*)
そろそろ経膣分娩できるリミットが近付いてるのでほんとお互い治るといいですよね(´・ω・`)
私達が何かできるわけでもないのでちびちゃんに『頭は下よ~(*´ω`*)』と教えつつ信じるしかないんですよね♪
不安ですけど、信じてあとちょっとの妊婦生活楽しみましょう!(*^^*)- 8月2日
ちゃんるい
コメントありがとうございます!
気持ち察してくれるなんて嬉しいです(´;ω;`)
ちーぽっぽさん34wで治ったってことはまだ希望はあるんですね(´;ω;`)
前から逆子ちゃんなのは自覚してたんですが、へその緒が絡まってるのは今日初めて言われて…一気に不安が押し寄せてました(´_ゝ`)
確かに暑くて冷たい物も結構取ってたと思うのでちーぽっぽさんを真似てひたすら声かけとなるべく温めるようにしてみます!
もう共感して頂けただけで自分だけじゃないんだ(*´∀`)ってちょっと気持ち軽くなりました!
ありがとうございました(´;ω;`)☆