

退会ユーザー
5ヶ月後半くらいから、うつ伏せじゃないと寝なくなりました😥

うるるん
1才過ぎた頃かな?それまではうつ伏せになる、直すを繰り返してたので、私は完全寝不足でした。
今はあまり気にしないで勝手に寝かせてるので、オブジェみたいなねぞうもあります。
おしりをあげて寝てますね。
乳幼児突然死症候群?でしたっけ?あれが怖くて小さいときは本当にくるくる直してました。

みかんママ
4ヶ月です。寝返りができるようになってから
だいたいうつ伏せで寝てます。
心配で仰向けに戻すのですがうつ伏せになるので諦めました(´д`|||)

退会ユーザー
3ヶ月半の時 寝返りができるようになってそれからうつ伏せになって寝る事が多くなりました😅
昼間 わたしが見てる時はそのままにしてます!✨

チーコ
ウチの子も4ヶ月で現在隣でうつ伏せ中です。(笑)
一ヶ月前から怪しいなと思っていたら、今では戻してもムダなので本人の好きなようにさせてます。
首は持ちあげられる様ですし、邪魔なものは手で払うような仕草もしてますね。

退会ユーザー
3ヶ月からうつ伏せ寝です⭐️

@小さい恐竜のママ
3〜4ヶ月ごろからうつ伏せでしか寝なくなりました💦💦
仰向けに寝かせても100%うつ伏せになってます😅
コメント