
コメント

riko
まったく同じです!私立しかないし、プレに入れなかったらもう入園はかなり難しい地域です。
私はいくつか通える範囲の園を見学しに行きました。子供達の様子や先生の様子を見たかったので。あとは児童館で幼稚園ママさんの話を聞いてました。
riko
まったく同じです!私立しかないし、プレに入れなかったらもう入園はかなり難しい地域です。
私はいくつか通える範囲の園を見学しに行きました。子供達の様子や先生の様子を見たかったので。あとは児童館で幼稚園ママさんの話を聞いてました。
「私立」に関する質問
私立こども園はブラックなのでしょうか?園の先生が心配です。 娘たちが通っている私立こども園(数年前まで幼稚園)は教育もしっかりしていてとても良い園です。過去に2回役員もやりましたが保護者の負担がほとんどなく、…
末っ子の保育園で悩んでいます😮💨 ①多少先生たちに不信感があるけど家から近く親の負担なしの私立園 ②先生はある程度信頼できるけど、家から遠く親の役員がある公立園 ちなみに距離は①自転車で5分、②自転車で15分です。…
切迫早産、転院先についてどちらにするか悩んでいます。ご意見お願いします。 25wから切迫早産で入院中です。明日で27w子宮頸管は6mm前後です。 入院後2日間張り止めの点滴をして、現在は点滴オフ、早産予防の膣錠を使用…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aママ🐬
コメントありがとうございます!
電話をしようかなって思うんですけど
説明会とか期限がバラバラすぎて。。
児童館で聞くってすごいですね!元々友達とかですか??
riko
説明会や見学はバラバラですよね。
児童館は週3くらい通ってたので、顔見知りのママ友が何人かいたので😄私は地元ではないからまったく幼稚園のことがわからなくて、必死で情報収集してました。ネットで幼稚園の口コミサイトとかあるけど、実際は全然違ってたりしました(>_<)
aママ🐬
なるほどー!
ちょっと児童館行ってみます 笑
rikoさんのお子さんはプレ入れましたか?
riko
抽選が当たって、入れました。すごい倍率でした。
aママ🐬
一度電話して聞いてみます!ありがとうございました!