※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりー
子育て・グッズ

授乳のタイミングについて教えてください。入院中は時間で授乳していたけれど、赤ちゃんが泣いたらすぐ授乳してもいいのでしょうか。授乳時間の適切なタイミングが知りたいです。

授乳に関してです。

授乳のタイミングで時間で割ってやりますか?
それとも赤ちゃんが泣き始めて授乳だなと思ったらあげますか??

入院中は時間だったので実際の授乳時間ってどんな感じなのかな…と😶

コメント

deleted user

とりあえず泣いたらあげてましたよ!欲しがるぶんだけあげていいって聞きましたよ\♡︎/

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    欲しがる分だけ沢山あげてみたいと思います😊

    • 8月31日
マル

初めは、時間通りにしてましたが今は、泣いたらオッパイになってます。

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    時間通りにやってても時間外でお腹すいたらあげなくちゃいけませんもんね…
    そうなると時間なんて関係なくなっちゃうのですかね笑

    • 8月31日
トレイン

泣かれておっぱい探し出したらあげる感じです!
時間って言っても赤ちゃんはそんなの気にしないのでw

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    こっちは気にしてても赤ちゃんは全く気にしないってかんじですかね笑

    • 8月31日
hana

息子はよく寝る方だったので、時間で起こしてあげてました(´ω`)!

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    私の子もよく寝るのである程度時間あいちゃったら起こしてあげた方がいいですよね🙂

    • 8月31日
ルカサ

時間をメモして最低何時間はあけてそれ以降は泣いたらいつでもみたいなスタイルにしてました(*´`)
ネットで母乳飲ませすぎると良くないみたいなものを読んでから気になってしまって…あまり信じすぎるのも良くないとはおもうのですが^^;

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    ふむふむ、病院から時間や便、尿の回数を記入できるノートを頂いたのでそれを使いつつ、ルカサさんスタイルも試してみます😊

    • 8月31日
かばちん

上の子の時は時間でしていましたが、足りなかったようで、よく泣かれて辛かったです😣
下の子は泣いたらおっぱいにしたのですが、こっちの方が我慢させる事もなく、ラクでした😊

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    泣いたらおっぱいの方がラクなんですね☺️
    皆さんの意見を参考にしつつやってみたいと思います😊

    • 8月31日
deleted user

新生児の頃はとにかく泣いたらおっぱいでした!
母乳は消化が早く赤ちゃんが欲しがるだけあげてもいいそうです
2~3時間、1時間なんて空いたことなかったです
30分おきだったときも多かったです

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    母乳って消化早いんですか( °_° )
    一応まだ母乳がしっかり出てないので混合でやってみたいと思ってます😶

    • 8月31日
けい

うちのムスコくんは飲みたい!よりも眠たい!だったので、時間であげてました。体重が増えていれば起こしてまであげなかったと思いますが、うちは増えなかったので。。。

いまだにです(´д`ι)

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます!
    私の子もぐっすり寝てるからあまり起こしたくないなぁ~と思っちゃうんですが、体重増えないと不安ですよね…
    なんとか頑張ってあげていきたいとおもいます🙂

    • 8月31日
みは

両方です。
時間も加味して何で泣いてるかを推測してました。

  • まりー

    まりー

    回答ありがとうございます。
    時間見つつあげて時間外でももしミルク欲しがってたらあげるって感じですかね?

    • 8月31日
  • みは

    みは

    新生児の時はこの泣きはおっぱい!って全然分からなかったので、まずはおっぱいではなくオムツかえたりあやしたり全てをやりつくし、それでもギャン泣きならいつもより間隔短くてもおっぱいあげてました。
    そのおかげか、おっぱいはお腹すいた時だけ飲む子に成長してます!今のところですが💦

    • 9月1日