
授乳についての質問です。授乳時間がバラバラで1日の母乳量が心配です。同じ経験の方いますか?
お世話になっております!
生後0ヶ月(8日目)の女の子を育てています
授乳について質問です。
退院するまでは混合だったのですが、その後何もしてなくても溢れることがあるくらい出るようになりました、
そのためほとんど母乳で育てています。
しかし、授乳一回あたりの時間がばらばらで、
長いときは20〜30分ほど、短いときは片方5分のみで、もう片方はくわえることすらしてくれません😭💦
そのため母乳のではいいですが1日トータルで母乳が足りているのか自信がありません😭😭😭
そのような経験ある方いらっしゃいませんか?
- ゆうか(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
出産お疲れ様でした✨そして、おめでとうございます♡
うちの子も最初はそんな感じでしたよ😂
酷いときは1時間に何回もおっぱい吸ってました(笑)
今は疲れて眠ってしまう時もあるので、母乳ですし飲みたいだけ飲ませて大丈夫です✨
母乳だと飲んだ量目に見えなくて不安だと思いますが、1ヶ月検診で増えてれば大丈夫です☺️
私も不安でしたので、レンタルできる体重計借りました😂

でこぽん
出産おめでとうございます♡
私も現在生後16日のベビちゃん子育て中です😄
私も母乳の出は良い方で完母で育ててるのですが、授乳の間隔はどれぐらい空いてますか?
新生児ちゃんはあまり一度であまり長い時間授乳すると疲れてしまうそうで、私は片方10分と決めてあげてます!
間隔は1時間半〜長くて3時間空きます。
3時間経っても起きない時は起こして
授乳してます😄
あまり間隔を空けすぎてしまうと
母乳がよく出てる人は乳腺炎とかになってしまうリスクが高まるそうなので😅
片方5分だけしか飲まない時も
ありますよ〜。
ちょっと喉が渇いただけとかもあるみたいですしね😄
1日両乳20分ぐらいを目安に最低8回以上授乳出来てれば大丈夫と助産師さんに2週間検診の時に言われました!
ちなみに私は多い日で14回ぐらいです😄
授乳間隔をメモれるアプリとかもあるのでそれで把握されてみてはどうでしょうか?😊
まだまだ分からない事だらけですが
お互い頑張りましょう♡
-
ゆうか
わたしも短いときは1時間長くても3時間ちょっとくらいの間隔です!!
わたしも間隔決めたいんですけど、反対側にうつそうと乳首を外すともう片方を咥えてくれなくなる時が多くて😅💦
回数の数え方は両乳終わって一回ですよね??
3時間経ったら起こしてでもあげたほうがいいんでしょうか...
アプリ探して見ます!!!- 8月31日
-
でこぽん
回数は片乳でも一回でカウントしてますよ〜!
片方終わってもう片方咥えてくれないなら、五分を2往復とかにされてみては
いかがでしょうか?
そうすれば片方で満足してないので
飲んでくれるんじゃないかなぁ?😊- 8月31日
-
ゆうか
なるほど!!!
とりあえず20分目安で8回くらいあげれてばいいんですね!
今のところおしっこの回数でしか足りてるのかのバロメーターがなくて不安だったので、明日から回数と時間、チェックしてみます!!- 8月31日

まめぞう
生後23日、完母です。
うちもおっぱい左右入れ替えると咥えなかったり、何度口に含ませても吸わなかったりです😂
わたしはいつからか諦めて(笑)片乳ずつのスタイルになりましたが、今の所乳腺炎などのトラブルもありません。
後、時間も5〜20分とバラバラですが欲しがる時に欲しがるだけあげています。
そんな感じですが、2週間健診では標準をだいぶ上回る体重の増え方でした(笑)
色々心配だったりプレッシャーだったりするかと思いますが、一日中おっぱい欲しさに泣くわけではなければ恐らく足りてると思いますよ😊
少し前の質問にすみません🙏
同じような状況だったのと、わたしも一時結構悩んでいたのでつい(ノω<;)
お返事いりませんし、休める時に休んでくださいね😊
-
ゆうか
ありがとうございます😭😭
今朝も気づいたら間隔が5時間近く空いてしまって😭😭
途中でそろそろかな?と思って与えても咥えてくれないんですよね😔💦
1日におしっこも8回、うんちも3回しているので大丈夫かな?と思っているのですが...
あまり焦らずゆっくりペースで頑張ります😅😅- 9月2日

まめぞう
2週間健診で相談した時、助産師さんに「自分のペースで飲んでるのねー。飲みたい時に欲しい分だけ飲めてるんだろうね。」と言われました😊
なので、ゆうかさんのベビちゃんもきっと自分で調節しているのでは(*´˘`*)
出すものもちゃんと出ているみたいですし(*´罒`*)
5時間は心配になっちゃいますよね💦
わたしも4時間経ってた時は、大丈夫なのかなとオロオロしてました:( ;˙꒳˙;):
飲む気が無い時は口すら開けてくれませんよね😂笑
-
ゆうか
5時間空いたのに飲んだのは10分だけで😭😭
母乳の出はいいので、もしかしたら一気に飲んでるから時間短いのかなとか思ってます笑笑
口すら開けてくれない時はもう諦めます笑笑
やっぱり出す回数は大事ですよね笑笑
毎日記録はしてるんですけど😔💦
これからもおしっことうんちはチェックしていこーとおもいます😔💦- 9月2日

まる
生後22日目の女の子を育て中です。
私も最初の退院後の1週間くらいは授乳期間が安定せず片乳5分で眠ったりせっかく飲んでも吐き戻したりでお乳語りてるのか不安でした(;_;)
1回あたり20分は理想的な時間だと思います^^* 吸ってくれない時は、一旦諦めてオムツを変えたり服を着替えさせたり体を拭いたりして気分を変えてたらスグにお乳催促して飲んでくれてます^^* 後は可哀想ですが欲しいサインをしばらく放置して「おっぱいくれー!」って所まで待ってから与えてます。
授乳タイムは赤ちゃんのやる気次第って感じです^^; やる気になるまで放置してます。
私も授乳量が心配で仕方なかったので測りをレンタルして測ってます。意外と短い時間でシッカリ飲んでる時と長い時間吸ってたのに思ったほど飲んでない時があったりしてました。
感覚がつかめるまで1ヶ月レンタルするとかでも安心するんじゃないでしょうか^^*
-
ゆうか
5分で終わっちゃうことの方が多いです😭💦
吐き戻しはしないけど、1時間で欲しがったり、5時間ちかく拒否したり...
赤ちゃんが欲しいペースでという声が多いですけど、やっぱり不安になりますよね😭😭
欲しがったらあげる!!っていうかんじで頑張ろうと思います!- 9月2日
-
まる
まだまだ胃袋も小さいし、おっぱいを吸うのも下手ですから仕方が無いです(><)
でも4時間以上あくと血糖値が下がってしまって赤ちゃんに良くないので時間が空いてしまう時は無理やり起こして飲ませた方が良いですよ^^*
娘は体を拭いてやるとシャキッと目覚めます。ゆうかさんの赤ちゃんにも効くかは分かりませんが水分不足も気になるので吸わない時はスプーンで与えたりしても良いと思います^^*
後は、おしっこをシッカリしてたら足りてると思います☆- 9月2日
-
ゆうか
4時間あいちゃダメなんですね😭😭
気をつけます...
泣いてくれればいいんですけど、爆睡して昼間起きないんで、無理やり起こします笑笑- 9月2日
ゆうか
ありがとうございます!
あまり心配しなくていいんですね😭😭
おっぱい交換しようとして乳首を外すともう片方は咥えてくれなかったり、悩みはつきません笑笑
1ヶ月検診で増えていればいいってことなのでそれまでは気長に頑張ろうと思います!
退会ユーザー
もし片方飲んでそのまま寝てしまったら次は飲んでない方から上げてました✨
新生児の頃っていろいろ不安になりますよね😭私もたくさん検索してました(笑)
1ヶ月長いようですが、あっという間にきますよ☺️
産後のお身体大変ですが、子育て頑張ってください❤
ゆうか
安心しました😂😂
検索しまくりです笑笑
回答ありがとうございました!!