※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモタロ
ココロ・悩み

子供はかわいいですが、24時間ずっと一緒は辛く早く仕事に復帰したいと思ってしまいます。同じような方いますか?

子供はかわいいですが、24時間ずっと一緒は辛く
早く仕事に復帰したいと思ってしまいます。
同じような方いますか?

コメント

ゆまりん

わかります!
仕事しないで家に居ると社会から見放された気分に陥って、環境的に良くないなと思って上の子の時は早く仕事したい!って思ってました。

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    社会から見放された気分すごくわかります!
    早めに保育園に入れて働こうと思います!

    • 8月31日
Aamooo‼︎

1人目は特にそんな気持ちが強かったです!
が、今2人目は 育児休暇延長しちゃお〜〜wwと思ってます 😂💦

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    2人目全然考えられないです(>_<)
    仕事して1人の人として生活したいと思ってしまいます。泣

    • 8月31日
みゆママ

わかります(^^;
私は家にずーっといときたいんですがやっぱり自分の時間が少しもないのはきついなぁと思います。
可愛いんですけど一緒におりすぎるとやっぱりいろんなこと気になりすぎてきついです(笑)

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    本当自分の時間って大事ですよね。
    早めに保育園に入れて働こうと思います!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

少しわかります💦
うちは3人産んでから再就職と考えていたので退職してしまったのですが、専業主婦で子育てだけ!は向いてなかったかなぁと思うことが多々あります😓
旦那にはまだ話していませんが、2人目が産まれて落ち着いたら仕事を…と少し考えています💦

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    本当私も専業主婦向いてなかったです(>_<)
    仕事と両立の方が私も子どもにとってもいいんじゃないかなーって思います。

    • 8月31日
deleted user

めちゃくちゃわかります!!
一人目のときに家にいるのが嫌すぎて
ほんと鬱になりそうでした💦💦
二人目のときは慣れたのか
そんなに嫌になることはなくなりました(笑)
でも早く自分で稼いだお金がほしいです😂😂

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    私も鬱になりそうで一時保育に預けたりしています(>_<)
    早めに保育園に入れて働こうと思います。

    • 8月31日
れいひぃママ

同じです!
家にはジッとしていれないたちなので、産休明けたら保育園に入れて仕事復帰予定です😄
でも、空きが無さそうで産休明けは諦め気味ですが😓

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    私もアウトドアな性格なので家にいるのが耐えられないです(>_<)
    早めに保育園に入れて働こうと思います。

    • 8月31日
KKS

めっちゃわかります。
仕事が好きなわけでもないし、働きたいわけではないですが社会に出たい!
専業主婦が本当にむいてないです😭
すぐダラダラしちゃいますし…
今回も4月0歳入園狙ってます。

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    本当専業主婦向いてなかったです(>_<)
    早めに保育園に入れて働こうと思います。

    • 8月31日
ね子

そんなもんですよ(笑)それが普通です!離れる時間も大切です!専業主婦とか本当に尊敬しますー😫😫

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    それが普通と言ってもらえると安心します。(>_<)
    周りのママ友たちは子どもと一緒にいたいから延長する!って言っていて
    働きたいと思う私は母親失格なのかなーと悩んでいました。泣
    私にはもう耐えられないので早めに保育園に入れて働こうと思います。

    • 8月31日
わっくんママ

わかります!
早く復帰して働きたいです(´・∀・`)
週3からとかでゆる〜く復帰したいですね(笑)

  • モモタロ

    モモタロ

    コメントありがとうございます!
    週3くらいで復帰したいです!笑

    • 8月31日