
6カ月の赤ちゃんが吐き戻しをよくする質問です。機嫌は良く、離乳食も母乳も普通に摂取していますが、心配しています。吐きやすい赤ちゃんの経験や、吐きやすさがいつまで続くか知りたいそうです。
6カ月になったばかりの女の子の吐き戻しについて
相談です。
離乳食は1回食で
1カ月くらいが経ちました。
後は完母です。
起きてる時は、常に動き回っていて
ハイハイ寄りのずり這いで
かなり動いてます…
よく吐いているのですが…
そんな感じのお子さんいますか?
とろろのような形状で出てくる時が多いです。
大丈夫なのでしょうか?
同じようなお子さんいましたら
どのくらいまで続くのでしょうか?
赤ちゃんは吐きやすいと病院でも指導されて
産後退院したのですが
生後6カ月にもなって
まだ、吐きやすいのかと不安になりました。
機嫌は良くて
離乳食も母乳も普通に摂れてます。
- ぱんぷきん(8歳)
コメント

ママリ
動き回るからこそ吐きますよね😅
うちもよく吐いてました!
7ヶ月くらいにはおさまったと思います💡

やち
うちの子も1日に何回も吐き戻しが多い子でズリバイ大好きで離乳食後も乳飲んだ後もすぐやりたがるので離乳食始めてからとろろぽっいのよくでます(苦笑)
少し泡の様なのですか??
今やっと2回食で吐き戻しも1週間に1回あるかな?位になりました。
-
ぱんぷきん
ぁりがとぅござぃます
少し泡のようなのもあります!
動くと尚更出やすいんですね…(;_;)
さっき、気づかずに吐いてて
それを手で伸ばしてました…(O_O)- 8月31日
-
やち
じっとさせとくもの難しいですよね(苦笑)
いつやるかわからないので気がつかないと惨事になりますよね(-.-;)
でも少しづつ減っていくので根気よくお互い見守りましょう(^ω^)- 8月31日
ぱんぷきん
ぁりがとぅござぃます!
四つん這いで
足を伸ばして
お尻を高々と天井にあげてることとかもあって、尚更吐きやすいのかなと
思ってはいるんですが…
うちの子だけぢゃなくて安心しました(;_;)
ママリ
6ヶ月ならまだ吐き戻し多いお子さん、全然いらっしゃいますよー!
あと、時間が経てば経つほどヨーグルト状ぽくなります💡
ぱんぷきん
ぁりがとぅござぃます♪
ホッとしました(;_;)
離乳食を始めてから
うんちも4日に1回とかで
心配ばかりしてる毎日です(;_;)