※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるの
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子が昨日大量の嘔吐をしました。病院へ行こうと思ったがかかりつけ医が休み。熱はなく様子を見ているが、他の病院に連れていくべきか悩んでいます。先輩ママさんの意見を聞きたいです。

こんにちは!
6ヶ月半になる息子がいます。
同じような経験がある方がいたら教えて下さい(´ω`)


風邪や発熱はまだありませんでしたが、昨日から少し鼻水、鼻詰まりがあります。
ズヒズヒいってますがそこまでひどいわけでもなく、熱もなく機嫌がよかったので様子を見ることに。

そして今日お昼ミルクの後、今までにないくらい大量の嘔吐をしました(´;ω;`)
吐き戻しは多い子なので多少の量は心配してないのですが、今日は吐き戻しというより嘔吐って感じですごい量だったので私も驚いてしまい、すぐに病院へ行こうと思いましたがかかりつけ医が今日はお休み…。

今日も熱はないようでグッタリしている様子はありません。
今は抱っこしながらお昼寝しています。

鼻水もそんなにひどい訳ではないし今のところ一回だけの嘔吐なので様子見かなと思っていますが、かかりつけ医以外の病院を探してすぐにでも連れていった方がいいのでしょうか?

一人目の子なのでどのような段階で病院に連れていったらいいのかわからずいつも悩んでしまいます…。
先輩ママさんのご意見いただきたいです。

コメント

ぁぃぷー

わたしならいつもと違うなら病院連れて行くと思います。熱がなくて鼻水があるなら耳鼻科でもいいかと思うのですが…

近くに違う小児科があるならそこに連れていってもいいかもしれませんね(*´꒳`*)

自分が安心するために連れて行くのもありですよ!

  • はるの

    はるの

    なるほど普通の耳鼻科っていう方法もあるんですね!
    そうですよね 心配するより診てもらった方がいいですもんね(´;ω;`)
    ありがとうございます!

    • 8月31日