![まーさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mare](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mare
こんにちは!交野市在住のものです^^
私もこの前6週の時に迷ってなりもとレディースクリニックに行きました!!
なりもとさんは、病院が新しくなられたばかりなのでとっても綺麗で診てくださったのは院長先生だったのですがとっても優しい方で、緊張しながら行ったのですがとても安心しました😃スタッフみなさんとっても優しくて看護師さんは優しく声をかけてくださいました。
藤原産婦人科は先生が結構ご年配の方なのですが、やっぱり優しく流産になってしまった時にお世話になったのですが、先生もスタッフもみんな優しくかたばっかりでした。
泣いてしまってる私の横で落ち着くまで声をかけていてくださいました。
友達は藤原産婦人科で出産したのですが、設備は古いけどとても良かったそうです☺️
長々すみません💦
新しいエコーは藤原産婦人科にはないかもしれないです💦
私は設備面でなりもとさんにしました(*´꒳`*)
入院する時綺麗な病院がいいなーと思って!
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
交野市の藤原産婦人科で出産しました。
藤原産婦人科は先生も看護師さんもすごく優しいです( *´艸`)
待ち時間は少し長いですが、、
そんなに苦じゃないです!!
入院時のご飯はとても美味しいです🤤
好き嫌いがある方でも安心できるように、事前に嫌いなものを聞いてくれます✨
量は多いという方が多いみたいですが、私は全く多いと思いませんでした😳笑
退院前日の夜ご飯は、メインにはステーキとエビフライ。デザートにはミルクレープがあってすごく贅沢です😚
その日のご飯写真添付しました♪
次の子を産む時も藤原産婦人科にしたいくらい、オススメの産婦人科です(*´ω`*)
-
まーさ
みぃママさん✨
回答いただいているのに気づかず、お礼が遅くなって本当にごめんなさい🙇♀️
今回は知り合いが出産したなりもとさんにしましたが、もし、二人目ができたら、実家から近い藤原さんにするかもしれません!
写真もありがとうございます!
めちゃ豪華な食事ですね!一回で食べ切れるかな?っていう量ですね!
美味しそう🤤
もし、良ければ追加で教えてください!
みぃママさんは、検診など、車で行かれてましたか?駐車場は混んでたりしますか?車の運転下手なので…
あとは、母子同室ですか?
また何かトラブルがあったときの、医療体制などは整っていそうでしたか?
色々聞いてしまって申し訳ないです😣
宜しくお願いします!- 1月4日
-
みぃママ
家がすごく近かったので、散歩がてら歩いていってました!
駐車場は午後と土曜日は満車(5台分くらいしかないので…)でした😶
平日の午前なら空いてますよ!
土曜日が一番混んでます😩
母子同室です!😍
母子同室は10時から19時までです⭐
9時から20時まで面会OK👌
母子同室時間を延長したい時はそう伝えれば延長させてくれますよ🤤
旦那が20時頃に面会に来る予定だったので、旦那が20時に見に来るのでって伝えたら延長させてくれました😊
夜中は看護師さんが見てくれているので、ぐっすり眠れます😌
何かあった時の対応は素晴らしいです!
何よりも、対応が大満足すぎて…😭
みんな優しすぎます。退院したいけど、まだ入院しててもいいなって思っちゃうほど。笑- 1月5日
-
まーさ
詳細情報ありがとうございます!
やはりどこも混んでますよねー。
なりもとさんも土曜日は車入れないときがあります。
藤原さんの場合は、万代に停めるしかないかもですね😓
母子同室の内容もよく分かってありがたいです!夜寝れるのはいいですね✨
私は切迫早産の恐れがあると言われていて、しかも今逆子なんです😢
不安だらけなので、医療体制って大事だなーと感じています。
なりもとさんの場合は、早産の場合は関西医大か、高槻市民病院になるらしいです。
高槻になるとちょっと遠いのがネックですが、仕方ないかと諦めています。
本当にありがとうございました!
また何か情報があれば教えていただければありがたいです!!- 1月5日
-
みぃママ
いえ!
万代ですかね〜😓
すぐ前なので不便ではないかと!
藤原産婦人科とても良かったので、共有したくて😳笑
高槻市民病院は遠いですね🙄
私でよければ分かること教えます!- 1月5日
-
まーさ
ご親切にありがとうございます!本当にいい病院なのですね!✨
ではお言葉に甘えて…
藤原さんはホームページとか見てて、少し懐かしい感じというか、手作り感あるなーって感じですが、設備面などで古さを感じたことはありますか?
それで不便だなとか思いましたか?
あとは、出産前の説明会みたいなのはありますか?
なりもとさんは2回ほどあるようで、私は1回目のマタニティクラスに行ってきました!
普段の過ごし方とか、入院の時はこういうものを準備、母乳育児について、こういう症状のときは注意、など色々教えてもらいました。- 1月5日
-
みぃママ
天井にシミがありますが、雨漏りなど支障は何もありませんでした!
エコーの機械は4Dとかがないので、
顔が見れなかったり性別判断が少し遅れたりします😓
入院部屋は綺麗でテレビもあり、優雅に過ごせました😌
説明会に当たる母親教室というのがありました!
抱っこの仕方やオムツの変え方、入浴の仕方などは習いませんが、分娩台に乗せてもらえて、産む時の呼吸法などを教えてもらいました⭐
妊娠中に気をつけること、やっといた方がいいこと、出産に向けての準備、陣痛が来た時、出産する時、入院する時の話を冊子を見ながら授業みたいな感じで聞きました👌
他の病院に行ったことがないので比べらることは出来ませんが、分娩室は少し狭く…
なんと言ったらいいのか分かりませんが、お風呂のようなタイルの床で、入って右手に分娩台があり、左には仕切りがあって見えませんでしたが手術室(帝王切開用)がありました!
汚いわけじゃありませんが、綺麗ではなかったですかね、?
片付けがなってない部屋みたいな感じです🙄笑
それでも不潔感は全くないので、アットホームな感じでした😂- 1月5日
-
まーさ
ありがとうございます!
顔とか分かりにくいんですねー😅
でも、出てこないと実際のところ分からないですよね!
色々分からないところがだいぶ解消されて安心できました!
私の妹も藤原さんに興味を持ってるので、勧めてみたいです👍
みぃママさん子育て大変だと思いますが、体調崩されませんように!
またお世話になる日がくるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします✨本当に本当にありがとうございました!!- 1月6日
-
みぃママ
お役に立てて光栄です😊
ありがとうございます!
まーささんもお体に気をつけて、母子ともに健康でありますように😌✨
こちらこそ宜しくお願いします!- 1月6日
まーさ
mareさん✨
こんにちは!ご回答ありがとうございます!✨
どちらの医療機関も良さそうですね!
なりもとさんの方が施設的には新しいとのこと、参考になります!
流産で大変だったときのことも書いてくださりありがとうございます😢
スタッフさんはどちらでも気持ちよく応対していただけそうで安心しました。
もう少し悩んでみます。