![rana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なりもとレディースクリニックで出産された方へ。出産後のお祝い善は主人と食べれるでしょうか?コロナの影響で無くなったと聞いたのですが、11月に出産予定です。
枚方市のなりもとレディースクリニックで出産された方にお聞きしたいです!出産後のお祝い善は今現在主人と食べれるのでしょうか?コロナの影響で無くなったとチラホラ見かけたのですが💦
ちなみに今年の11月出産予定です🙇🏻♀️
- rana(生後3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月に産みました!
お祝い膳は自分の分しか出ないです><
でも面会は出来るので、夕飯の時間に面会してれば、こっそり部屋で自分の分を分けることは可能ではあります😂
![flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
flower
今年の3月に出産しました。
お祝膳一人分でしたね💦
私は旦那が来る時間にご飯を食べたりしてたのでちょっとあげたりしてましたがそんなことをしてると自分がお腹空くので全部食べてました🤣
出産した日の晩御飯はミルフィーユカツで食欲なくて残しましたが…😂笑
-
rana
そうなんですね、、😢
旦那と食べるのを楽しみにしてたので残念ですが仕方ないですね😅- 7月15日
-
flower
私もあるのかな?って思ったんですけどなくてまあ、仕方ないか!
ママへのご褒美やし!って思うようにしました😂- 7月15日
-
rana
確かにそうですよね!😂
教えていただいてありがとうございます😊- 7月16日
rana
やはり無くなってしまったんですね😓
お祝い善追加とかもできなくて、1人分ということですよね?😢
はじめてのママリ🔰
そうです!追加の話とかもなかったです><
rana
そうなんですね、、ショックすぎます😓
教えていただいてありがとうございます😭