![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
栄養指導などはいりましたか???確かに母体側が太ってしまうと、産道にお肉もついて、出産時に難産になりやすくもなります。
安定期すぎてますし、あるけるようであれば、暖かい時間見計らってお散歩なども体力作りにもいいですよ。
あとは、食生活ですね。塩分を摂り過ぎないようにしたり、野菜から食べるように心がけたり。朝、昼御飯はしっかり食べてもいいですが、あとは寝るだけになる夕食は軽めに食べるのをおすすめしますよ。とくに糖質。パンやパスタよりはご飯を主食にして食べるのをおすすめします。
![美愛mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美愛mama♡
臨月で10キロです( ¯−¯ )
とにかく歩いてました(´×ω×`)
仕事を9ヶ月までしてたので
動いてたのも
ありますがお散歩したり
とにかく体を動かしてました(*Ü*)
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
ありがとうございます!
次の検診で1キロ太ってたら栄養管理指導入るって言われました。
上の子が2歳なんでいろいろと動いてはいるんですがその分食べてるんでしょうね…。
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
ありがとうございます!
素晴らしいですね!!
やっぱり体動かさないとダメですね。
![ぶう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶう
35wもうすぐ臨月に入る妊婦です^ ^
私も体重増加が悩みのタネです…(´・_・`)
前日にそんなに食べてないのに…!と自分で思っても翌日に増えてる事などよくありますよね。。
妊娠中はやはり妊娠していない時違って体質が驚く程変わりますよね…。
私がやって効果的だったのは温野菜をポン酢などで食べると良かったです!
なんでもとにかく物足りないくらい薄味がいいみたいです…。
今の時期ならしゃぶしゃぶなどはオススメですね!お野菜を中心にお腹いっぱい食べても翌日増えなかったです!
今までゴマだれ派でしたが…ここはポン酢で…(^^;;
汁物もなるべく汁は残したり…
塩分にはとくに気を使ってます!
あとは経過が順調だったので安定期からつい最近までは毎日1時間ウォーキングしていました!
最近は腰痛が酷く歩けないですが…。
大変だと思いますが頑張りましょう(^^)♡
![夢花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢花
私はなるべく、炭水化物を減らして、野菜(サラダ)から食べるようにしてます★後は、なるべく、パスタはやめます!大好きなんですか・・・
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
ありがとうございます!
いよいよ出産ですね♡
ほんとそれです…
食べたつもりなくても次の日体重計に乗ると……ハァ━(-д-;)━ァ...
私も、お鍋よくするのですが野菜ばっかり食べてるつもりがお鍋やと終わりがなくて永遠に食べていてほんと自分に甘いです。
![心](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心
現在22週で妊娠してから体重増えてません
が!朝御飯食べてません(笑)
仕事が終わって帰宅するのが2時なので3時くらいにご飯とお味噌汁を食べ、夜食はほどほどに食べています
満腹ならない程度に?
体重を意識してるわけではなく、食べたいと思わないので(--;)
逆にこんな食生活でよく赤ちゃん育ってるなぁって感じです
もともと59キロ、つわりで57まで落ちましたがその後も59キロ代でとどまってます
もう少し痩せたいのが本音ですが(>_<)
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
ありがとうございます!
本当皆さん自分に厳しくしていて反省する事ばかりです。
![ぶう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶう
確かに…私も旦那と二人でお鍋はかなりの頻度でやってるんですが最後まで1人でずっとお鍋食べてます…笑(^^;;
でもお腹空くんですもんね…
毎日本当悩みのタネですよ〜(´・ε・`)
ストレスも良くないみたいですし、無理せず頑張りましょう(^^)♡
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
和食中心の食事と、夜は19時までに食べてました!
あとは張らない程度によく動くことと水分をしっかり取るようにしていましたよ!
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
食べたいと思わないとかすごいです!
逆に常に何か食べていたいです…笑
![goldwhite1](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
goldwhite1
29週です♪気を抜くと知らない間に増えていきますよね(*´-`)
お鍋って野菜ばかり食べてるのに私も体重増える一方でした。
私が思うにカロリーなども関係するのはわかるのですが、いくらカロリーが低くても食べた量だけ増えてます確実に(笑)
夜食にポテトチップス559㌍180㌘を食べた翌日体重計にのっても戻ってましたが
夜食に野菜などを同㌍食べて重さが800㌘だと戻ってないんですよね(._.)
上の子が5歳でお菓子の買い置きがあるんですが、
お菓子も子供と自分のは完全にわけてご飯もわけてます♪
白米が大好きなので3食お粥に変えました☆
温野菜などを先に必ず食べて
大皿に取り分けるのは食べた量がわからないので自分のだけ別皿にしてます。
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
同じですね…笑
旦那にもまだ食べてるん?って毎回言われています(´xωx`)
そうなんです…
お腹すきすぎて気持ち悪くなるとどうしても間食してしまうんです。
ストレスにならないようにお互い頑張りましょう。
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
それくらいしないとそら体重も増えますよね(´・ω・`;)
自分に厳しくならないと…
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
本当にすぐ増えていて毎回自己嫌悪に落ち入ります。
やっぱりヘルシーな物を食べても食べた分体重になっていますよね…!
気をつけないと。
うちも、2歳の子どもがいてるのですが子どもの残した物食べたり特に外食すると子どもの残りも食べてしまうので外食はしたらダメですね。
![あみたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみたん
25wの初マタです。私も食べたら食べた分体重増加でとっても悩んでました!先生からも注意され、炭水化物と肉を食べなくても充分!と言われ(笑)炭水化物は週に1回にして肉も週に1回。野菜と魚、豆、果物で過ごしてます。間食も果物かヨーグルト。そうしたら体重増えなくなりました。少しずつだけど体重も減って来たので。ちょっとストレス溜まって来た時はチョコも米も食べてます。でも、難産になったら赤ちゃんに逆によくないと思って頑張ってます!カロリー管理アプリを愛用しながら毎日必死です(笑)お互い辛いですよね。
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
すごいっ!!!
徹底してますね!
本当にそれくらいしないと太る一方ですよね。
本当に自分に甘くて嫌になります。
1人目の時に食べ悪阻もあった事から24キロ太ってしまい同じ様にならないように気をつけないと。
![もりっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりっち
今24週で、こないだの検診でカロリー注意のハンコを母子手帳に押されました…
先月は無性にチョコが食べたくて、毎日食べてたのが原因だと思います。
それ以来焦って、お菓子じゃなく、バナナやヨーグルトを食べたり、夜の白米をなしにして野菜多めに食べるようにしてます!
が、微妙に増えてますね…
あと3ヶ月ですけど、恐ろしいです。
![347771♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
347771♡
ハンコとか押されるんですね。
チョコすごいわかります!!笑
私も、クレープ、ケーキ、甘い物がすごい好きでクリスマスも近いしヤバイです(°_°)
コメント