※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
産婦人科・小児科

乳がん検診で血流が見つかった方の経験を聞きたいです。血流があると悪性の可能性が高いのでしょうか?

乳がん検診で、エコーで血流が見つかった人はいらっしゃいますか?

先日エコーにて、右胸のしこりに血流がありました。本当に本当に怖いです。細胞診しましたが、結果が出るまで毎日泣いている日々です。

同じような方のお話聞きたいです。血流があるというのは、ほぼ悪性なのでしょうか?

コメント

マヨは味の素派

血流があるから必ずしもということではないと思います。
若ければ、ましてや授乳中であればしこりがあることはよくあることのようで、念のため細胞診ということだと思います。
何かご自身でおかしいなと思う症状がなければ、心配しすぎなくてもと思います。

乳がん経験者で、術後もうすぐ9年になります。
毎年の検査でフォローしつつ、今元気で、娘も授かりました。
結果が出るまでは心配と不安の毎日だと思いますが、いろいろ調べすぎず落ち着いて過ごしてみてください。

  • s

    s

    血流があるから悪いものというわけではないのですね。あまり知識がないもので、どう言った場合に血流があるのかとかがわからずで、先生に血流があるのが気になると言われたのが怖くて💦

    手術をなさってから9年経っているんですね、本当に良かったです。生きてればそれでいいと身にしみてわかりまさた。
    ぽろんさんは若年性乳がんだったのでしょうか?
    娘さんを授かったとのこと、元気でいらっしゃるとのこと、とても励みになります。

    結果は来週なのでそれまでかなりしんどい気持ちですが、落ち着いて過ごすしかやれることはないですよね…。

    • 8月31日
  • s

    s

    今、乳頭から出血があり病院に来ています。とても怖いです。

    • 8月31日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    返信遅くなり、ごめんなさい。

    そうですね、若年性でしたね。
    しかも、両側だったので、出産はまだできても全摘と、部分切除で放射線だったので授乳は完全に諦めでした。
    でも、大丈夫でした。生きてます。
    人より元気かもしれません。

    乳頭からの出血は、授乳と関係ないでしょうか。
    噛まれて切れた、とか…。

    何か気になることがあれば、医師に聞き、私でよければまた返信ください。
    わかることは、お答えします。

    • 8月31日
  • s

    s

    若年性だったのですね。
    生きていらっしゃるということがとても心強いです。

    もう授乳は3ヶ月以上していなくて…。乳首をつまんだら血が出てきました。

    ぽろんさんのしこりは、触ったら動くものでしたか?

    既に私のしこりは3センチほどあります。まだ診察はこれからですが怖くてたまりません。

    • 8月31日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    生きてますよー。
    子どもだって産んで育ててますよー。
    ちなみに、フルタイム勤務しながら闘病して、いま育休です。

    乳頭からの出血は、授乳してなくても産後半年とか母乳が生成されるので、その関係ではないのかなと思います。
    母乳は血液でできてますから。

    私のしこりは、動きました。
    押すと逃げる感じでした。

    とりあえず落ち着いて、診察を待ってくださいね。

    • 8月31日
  • s

    s

    そうなのですね、本当に心強く感じます。

    そうなのですね。少し膿のようだったので怖くなってしまって…。

    私のしこりも動きます。先生には動くから大丈夫と言われましたが、やっぱりそういうことばかりではないですよね。

    エコーで見た時のしこりはどのような形でしたでしょうか?

    いろいろ聞いてしまってすみません。

    • 8月31日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    私の場合、マンモグラフィーで石灰化といわれる、ぽちぽちとみえていえエコーに回され生検したのですが、エコーでは、ぼやんと楕円形だったと思います。
    エコーなので、それほどくっきり境目はわからないのですが…。

    膿っぽいなら、なおさら母乳の残りかなと思います。
    急にでるようになった、とか、臭いが母乳と違う、とかあったら、医師に伝えてみてください。

    • 8月31日
  • s

    s

    石灰化というものがあるのですね。ポツポツとしたものが見えたのですね。
    私はマンモグラフィーはしていないので、石灰化してるかどうかはわからないのでしょうか?

    私のしこりは、エコーではくっきり境目がわかる楕円形でした。

    母乳の残りだと膿のようなものが出るんですね、本当に今まで乳がんなど意識したことがなく無知で…。
    出るようになったのは今日からです。今までは白に近い母乳のようなものが出てました。

    なんども返信してくださりありがとうございます。周りに乳がんを患った方や詳しい方がいないので助かります。

    • 8月31日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    石灰化はマンモグラフィーで確認されるものなので、エコーではわからないです。
    エコーで楕円形くっきり、なら母乳が溜まったか、乳腺炎、乳腺に水がたまる、などが考えられると思います。

    結果はいつ出ますか?
    何かあればいつでも、返信ください。

    • 8月31日
  • s

    s

    マンモグラフィーでわかるものなのですね。エコーでわかることと、マンモグラフィーでわかることは違いがあるんですね。

    今のところ、しこりに血流が通ってしまっていることから、母乳ではないと言われています。
    乳腺炎、調べてみようと思います。

    まだ細胞診しかしていないのですが、それは来週の水曜日に出ます。ぽろんさんも細胞診はされましたか?
    細胞診では、血液は取れなかった、透明のものだったと言われています。

    • 8月31日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    そうですね、血流ありなら母乳溜まりではないですね、すみません…。
    母乳出なかったので、その辺疎かったです。

    細胞診もがっちりやりましたよー。

    来週水曜なんですね…。
    少し時間があって、いろいろ調べちゃうかと思いますが、人によってホント違うので、あまり気にしすぎないでくださいね。

    • 8月31日
  • s

    s

    いえいえ、全然大丈夫です。

    細胞診やられたのですね。私も細胞診はしましたが、まだ針生検はしていません。

    今乳首から出る血液を取ってもらいました。それを調べてもらう予定です。結構黒っぽい血が出たので不安です…。

    そうですね、考えすぎたらダメですよね。息子もいるので気をつけます。

    • 8月31日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    針生検は、麻酔する先生としない先生がいますが、もし、もしやることになったら麻酔できるか聞いてください。
    痛いです、結構…。

    血液採取して検査したのですね。
    血液は見ようによっては、みんな黒っぽいですよ。

    今はあまり調べすぎず、普段どおりに過ごしてくださいね。

    • 8月31日
  • s

    s

    そうなのですね…。血液の結果次第で針生検もしたいと思っているので、することになったら麻酔も頼むようにします。

    そうですよね。出血イコール癌というわけではないと言われたので、とりあえず結果を待つことにします。

    何度何度も返信してくださり、本当にありがとうございました。私が癌であろうがなかろあが、今このとてもしんどい状況を助けてくださったことを忘れません。
    たとえよくない結果だったとしても、ぽろんさんのように元気で生きられるよう頑張ります。

    • 8月31日
ろーず♡

念のための細胞針だとおもいます。癌なら先生はすぐ「ん?」とわかるって言ってました。私も良性のシコリ持ちで色々と検査したし先生にも聞いたことあるので。シコリが動くなら一先ず大丈夫かと思います。針生検もするとより確実にわかると思います。

  • s

    s

    私も良性であってほしいです。
    黒に近い色の出血があったので、とても不安です。結果がでるまで落ち着いて過ごせるようにします。

    • 8月31日