まこ
モロー反射じゃないですか?
0ヵ月なんて寝たり起きたり頻繁で、大人が気付かない様な音や風にも敏感なものだと思いますよ(´-`)
ママリ🔰
新生児なんてそんなもんですよ(´Д` )
モロー反射で起きてしまうんですよね😂
でもそれも今だけです😊
成長したら見れなくなりますよ😢
おひな巻きにしたら少しはマシになるかと思います🎶
basil
全然おかしくないですよ!
うちの子も全然寝ないタイプでした!
まだこの世に出てきて少ししか経ってないし、落ち着かないんだと思います。
少しずーつですが、寝るようになりますよ(*^^*)
うちはグッスリまで1年かかりましたが(;^_^A
-
あんな
やはり先は長いですね💦😭早く成長して欲しいです😞
- 8月31日
さらい
普通だと思います。(+_+)
ももママ
今の時期は暑いから難しいかも知れませんが、おくるみでくるんであげると結構安心して寝てくれますよ~モロー反射も起きにくくなるし、お母さんのお腹の中を思い出して安心するらしいです❗(^^)
-
あんな
バタバタ手を出したがるのですが、巻いても大丈夫なんですかね💦😅
- 8月31日
-
ももママ
出したがる、というよりも、原始反射で動いているだけだと思いますよ~❗
うちの子は結構くるんで寝かしてるとすやすや~って感じで寝てくれてました(^^)
もともとよく寝る子だったのかもしれませんが…- 9月2日
-
あんな
そうなんですか‼️試してみます🙌🏻🙆うちは寝ない子なんで…😭
- 9月2日
コメント