
コメント

ままり
そろそろリズムをつけていきたいところですね。その時間にエンジョイされるとキツイですよね、、。
うちの子がそんな感じだったら朝になったら起こしちゃうかも、、。
私は好きなだけ寝かせるタイプで、夜中は起きてても泣かなければ寝てます😂新生児の頃からそんな感じで育ててます!
朝は陽の光を浴びさせて!って産院で言われてて、カーテン開けてました!
まだ3時間おきくらいだと思うので、あげたら自分は寝る!朝は起きてても寝ててもとりあえず日光浴!まだ整わなくても仕方ないとは思うのでぼちぼちですかね(^ ^)

はじめてのママリ🔰
同じく生後2ヶ月の子がおります😊
私はとりあえず、、、
『お風呂の時間』
『夜、電気を消した寝室に連れて行く時間』
『朝、カーテンを開け光が入るリビングに連れて行く時間』
この3つの時間を毎日同じ時間にする所から始め、夜は長めに寝てくるようになり、徐々にリズムができて来た気がします😊‼️
昼間は寝たいだけ寝せていますが、起きている時間帯、おっぱい欲しがる時間帯、よく考えるとだいたい同じ時間帯だと今!気づきました😆💓笑
2ヶ月だとまだまだ昼夜の区別はつかない事もあるみたいなので赤ちゃんのペースに合わせつつ、無理のない程度でやってみてください😆🙏🏾
リズムが整ってくると、自分自身だいぶ楽です😢❤️
-
ゆい
返信ありがとうございます♪
わ!すごい的確なアドバイスです♪
ぜひやってみたいと思います❤
リズム整ってほしい…😳
ありがとうございます♪- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊‼️
最初はキッチリした子育ては嫌だ!と思っていたのですが、リズムをつけると自分が楽よー!っと言われ、速攻で実践しました🤣🌀 楽になる事で気持ちに余裕もできました。
お互い、子育て頑張りましょうね😊💓- 8月31日

あひる
夜中に何回も起きたり朝方まで寝なかったりはありました。ミルクの時間もまだまだあく時期ではないので朝まで寝てくれるなんて稀じゃないですかね 逆に何時間もあくと脱水などが心配になりますね
-
ゆい
返信ありがとうございます♪
やっぱりみんな朝まで起きてることあるんですね😱
脱水この時期は特に気を付けたいですね😣- 8月31日

退会ユーザー
まだ昼と夜の区別がついてないんだとおもいますよ( ´-` ).。oO
夜寝て朝起きるサイクルができたのは2ヶ月半頃からでした!
昼寝は好きなだけ寝かせてます!
-
ゆい
返信ありがとうございます♪
2ヶ月半だったんですね❗
そろそろ本気で整えていかないと
ヤバイなって思い始めました…(笑)
私も昼寝好きなだけ寝かせてます✨
このまま好きに寝かせます😊😊- 8月31日

HANA
2ヶ月でしたら好きなときに起きて好きなときに寝かせてあげてください(。´Д⊂)
ママは疲れてしまうかもしれませんがそんな時期も一瞬なので今は赤ちゃんのペースに合わせるのがいいと思います!
朝夜の区別をつけるためにも朝はカーテンあけて夜は薄暗くしてあげるとだんだん身体が覚えていきます😊
-
ゆい
返信ありがとうございます♪
そうですね\(>_<)/
あまりにも夜寝てくれないので
みんなどうしてるんだ!
みんな昼、夜以外寝かさないようにしてるのかなって
思っちゃいました😣😣
けどこれからも好きな時に寝かせます😣✨
朝カーテンあけるのを
根気よく続けて見ます🎵- 8月31日

みー菌
昼夜の区別ははっきり付けつつ、好きな時に寝かせてあげてあげてました(*^^*)
でも夜中に元気になった時は電気は付けずに横で見守りながら寝た振りして、この時間は寝る時間だよって教えて?ました。
で、ひとり遊びに飽きて泣き始めたら寝かしつけてました。
今は20時~5時まで寝てくれます!
はやくまとめて夜に寝てくれるようになって欲しいですね(*^^*)
-
ゆい
返信ありがとうございます♪
なるほどなるほど😳
夜中に目が覚めてしまったら
そうします(*‘ω‘ *)
すごい寝てくれる子ですね😲
お利口さんだ❤- 8月31日

あすか
お風呂の時間は退院したあとからほぼ固定にしてます。
あとは朝はカーテンを開けて太陽を入れてます☺︎
昼は寝たいだけ寝かせてます😪
日中買い物など外に連れていくと疲れて夜はよく眠ってました(^^)
-
ゆい
返信ありがとうございます♪
やっぱりお風呂の時間を
ちゃんと決めてないと駄目ですね😣
いつもバラバラな時間でした…💦
スーパーなど一緒に行ってみます❤- 8月31日

こっこ
昼間も好きなだけ
寝かせてます( ´∀` )
何度か起こしてて昼と夜の区別
付けようとしましたが
眠くて夜にグズったので
辞めました!
23時~5時とか4時とかまで
寝てくれます!
我が家では22時すぎたら
電気消して静かにが基本です!
-
ゆい
返信ありがとうございます♪
寝かさないようにしても
駄目なんですね😣😣
夜は電気消して静かに参考に
させていただきます❤- 8月31日
ゆい
返信ありがとうございます♪
そうなんです😢
このまま夜型になってしまうんじゃないかって
不安になります😢
起きてても寝てても日光浴!
根気よく続けて見ようと思います♪