
学資目的の終身保険について、保険会社や掛け金、返戻率について教えてください。ファイナンシャルプランナーの提案と自分での調査を比較したいです。
学資目的で終身保険に加入されてる方にお伺いしたのですが、どちらの保険会社を選ばれていますか?
また、よろしければいくらの掛け金で、18歳もしくは17歳での返戻率は何%でしょうか?
先日、保険の見直しでファイナンシャルプランナーの方に終身保険のプランをいくつか作ってもらったのですが、学資保険と返戻率はほとんどかわりませんでした。
その方が全ての保険会社を取り扱っているわけではないので、自分でも調べてみたいと思っています!
掛け金や契約者の年齢や性別によっても返戻率は変わってくると思いますが、教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します(^-^)/
- ♡JILL♡(9歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
うちは終身ではなく、低解約返戻金型定期です。定期は100才までなので、ほとんど終身と一緒ですが、こっちの方が利率がよかったです。どちらにしても払込満了すぎの解約が前提になりますが、何歳満了ですか?
それによってもだいぶ変わりますよ。
♡JILL♡
コメントありがとうございます(*^-^*)
払込は15歳を考えていて、大学入学前の17歳か18歳に一部を引き出したいと思っています。
終身よりも定期の方が利率が良かったんですね!
ほたてさんはどちらの保険会社にされましたか?
退会ユーザー
払込満了うちも15才にしました!
いまは終身はよくないですね、何年か前ならよかったんですが。ということで、うちは定期です。
定期はあらいぐまラスカルの会社です。ちなみに、学資保険も別で入ってますよ!学資保険は、ピンクのくまの会社です。
定期と学資保険、それぞれメリットがあるので、わけましたよ♡
あっ、ただこのタイプの定期って、基本、法人向けの商品なので、なかなか見つけにくいかもです^^;汗
ご参考になれば(^^)