
管理入院について質問です。出産前からの入院で、パジャマの準備について教えてください。11月30日出産予定で、双子でTTTSになりかけているため入院期間が不明です。おすすめアイテムも教えてください。
管理入院について?入院について?質問させてください🙌
前回質問させていただいた時に入院になるかもと思っていたのですが、なんとかここまで回避できました✨笑
ですがお腹の張りなども頻繁になり、金曜日の検診で管理入院が始まりそうな予感がしています( ˙ㅿ˙ )
なので、入院準備しとかないとなぁと思いながらもなかなか動けず今に至るので、さっそく準備開始しようかなと思って質問させていただきました💦
管理入院で、出産前からの入院、なおかつ総合病院なので自分でパジャマを用意していきたいなぁと思っているのですが、時期的に、半袖のパジャマにカーディガンなど羽織るのでOKか?替えは何枚くらい必要か?長ズボン、半ズボン、どちらのパジャマでも大丈夫なのか?マタニティのパジャマじゃなくてゆったりめのパジャマを購入した方はいらっしゃるか?が気になっています(⊙⊙)!!!
出産予定日自体は11月30日なのですが、双子でTTTSになりかけらしいので入院はいつまでになるかわかりません( ˟_˟ )
これあったら便利だよー!なども教えていただけるとありがたいです💧
どなたか回答よろしくお願いします(´இ_இ`)
- ちーゆか✩(1歳11ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はな
こんばんは!
昨年これくらいの時期に同じく管理入院を一週間ほどしました💦
総合病院ではないし、あまり参考にならないかもですが…
わたしは半袖のマタニティパジャマ(長ズボン)で、替えを3セット用意してました。
シャワーを浴びれない日もあり、1日着ると気持ち悪くて着替えてました💦

はな
背が高いんですね!うらやましー😍💕わたしは逆に全部長めでした…笑
双子ちゃん、楽しみですねー✨
-
ちーゆか✩
逆です( ˟_˟ )
背が低くて丈が長すぎてしまい…💧笑笑
曲げるのもめんどくさいなーと思っちゃいまして( ˙࿁˙ )ᐝ
楽しみなのですが帝王切開が怖すぎます😭- 8月31日

はな
あ…同じですね…笑
あたしも曲げるのめんどい&苦しかったのでお腹の上の方まであげてました!あとは、ほぼベットでゴロゴロだったのでまくってました〜
あ…個人的にですが、メディキュットあると良かったです✨✨
帝王切開💦緊張しちゃいますね(>_<)
-
ちーゆか✩
めっちゃ上げちゃいますよね😂😂
ズボンかち上げにしときます(⊙⊙)!!!笑
メディキュットちょっと考えてました😊
どれくらいの丈の物使ってましたか〜?
それも2、3枚いりますよね( °o°)
痛いの無理なのでほんとに恐怖でしかないです😖🌀- 8月31日

はな
ほんと!ギリギリまで上げてください🤣笑
わたしは膝から指まで?のを使ってました✨助産師さんにも、なるべく指の方まであるものが良いよと言われました^ ^
枚数、そのくらいあった方が、毎日替えられて良かったです🎶
帝王切開、後が痛いと聞きますよね😱💦未知の世界…
-
ちーゆか✩
マタニティ用のパジャマ、産後も使えましたか〜?😅
膝あたりの物ですか😊
太ももまであげられるやつもありますよね((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆笑
自然分娩も帝王切開も、どっちもどっちなのかなーと思いますがやっぱり痛いのは怖いです😂
二人目は無痛分娩にしようと思ってたのにまさかの双子で帝王切開になるので…😭笑- 8月31日

はな
あ…自分が膝までしかあげてなかっただけで、太ももまでのやつでした…笑
授乳口付きのマタニティ用パジャマ?でしたが、わたしは産後1ヶ月くらいは使ってました〜が、そのあとは気温も下がって寒くなったので普通のスエットでした!
そうですよね、どっちも痛いのは痛いし…
それは、嬉しいまさかですね😁!!
無痛も出来ない時もあるみたいだし!!緊急での帝王切開より、心の準備が出来るから、よしとしましょう‼︎笑
-
ちーゆか✩
そういうことですか😂笑
メディキュットいい値段しますが、産後も使えますもんね💕
色々と悩みますー( ˙࿁˙ )ᐝ
入院の為だけに買うのも勿体無い〜と思っちゃったり( ・᷄д・᷅ )
スウェットほんと楽ですよね〜🎵
そう思うようにします😭🙌
いい考えです♥笑- 8月31日

はな
はい…すみません…笑
そう…いいお値段なんですよね(>_<)💦けど、産後もめちゃくちゃ使ってるので無駄にはならないです!
出産、なにかと準備にお金かかるから慎重になりますよね(>_<)けどやっぱり、マタニティ用だとお腹の楽さが全然違いました💦ズボンだけでもあれば、上は大きめTシャツとかで代用出来るかもしれませんね🤔✨
なんか、偉そうにすみません💦
けど妊婦うらやましーです😁🌈
-
ちーゆか✩
メディキュット使ってみたかったのですが、旦那にはそんなもんいらん!って言われてるので妊娠を理由に購入しちゃおーと思います♥笑
ほんと色々お金かかります〜😖
入院のいる物リストに前開きパジャマって書いてあったので、前開きパジャマ買わないとです〜😭
Tシャツでよかったらマタニティのレギンス買うなりで節約出来たのにー( ・_・̥̥̥ )
でも産後だけ前開きパジャマにするっていう手もありそうですね🙌笑
管理入院は指定ではなさそうです✨
妊婦いいですかー?😱
はなさんは二人目考えてますか?(*^^*)♥- 8月31日
-
はな
メディキュットぜひ!買ってください!笑
あ、そうでしたね、前開き!!あたしも買うのもったいなくて旦那のシャツで代用出来ないかとか考えたけどやはり無理があって、買ったんでした😭💦
妊婦うらやましいですー✨なんか、お腹の中に命があると思うと幸せ〜って感じで✨目の前に子どもがいるのももちろん幸せなんだけど、お腹の中の子はどんな子かな?いま何してるのかな⁇って思う時間が幸せだったから😁💕不安の方が多い妊婦生活だったけど、いまとなってはそれすら懐かしい…
2人目考えてます〜✨もうすぐ一歳になるし、そろそろ本格的に考えなきゃなー👶🏻🌈✨- 8月31日
-
ちーゆか✩
遅くなりすいません💧
メディキュット買いに行ったのですが、お高かったのでスリムウォークにしちゃいました😂笑
パジャマもキッズの160センチのパジャマ試着したら丈がちょうどよかったので買ってみました🤣❣️
残り2着はちゃんとマタニティ用にしましたが💕笑
胎動ある時期が一番不安とかもなくって幸せですよね〜(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
初期は結構不安になってしまいがちだったりしますが…💧
2人目そろそろ妊娠されたら、年子ちゃんですね〜(*^^*)✨- 9月1日

退会ユーザー
私も同じ週数から、双子で切迫早産だったため出産まで管理入院しました☺️
時期が3月〜5月だったので、マタニティの長袖長ズボンを3セット用意して回していました!
普通の大きめゆったりめのパジャマを買ってみたんですが、すでにお腹がきつくて💦
マタニティ用のでも後半ぎりぎり履けた感じだったので、マタニティ用の方がいいと思いました🤔💭
入院中あって助かったものは、持ち込み🆗だったので除湿機とドライノーズスプレー、冷えピタ、ボディシートです!
病室はかなり乾燥していて、体調を崩してしまったので湿度計を置いて管理していたくらいでした(笑)
あと、ウテメリンの点滴をしていたので火照り、頭痛を和らげるために冷えピタをおでこや脇に貼っていました!
お風呂も2日に1回だったのでボディシートも必須でした!
-
退会ユーザー
除湿機じゃなく加湿器でした💦
- 8月31日
-
ちーゆか✩
回答ありがとうございます⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
お返事遅くなりごめんなさい🙏
やっぱり出産まで入院になっちゃうんですね💧
わたしも今日から入院になっちゃいました〜( ˆ꒳ˆ; )
切迫ではないのですが張りどめの点滴しておこう〜ってなりまして( ・᷄д・᷅ )
マタニティ用のパジャマ購入しました〜🎵
履けなくなると困りますよね( ˙࿁˙ )ᐝ
そこまでお腹出るのにもビックリですが😂笑
冷えピタなど、参考にさせていただきます♥- 9月1日

kobatan
わたしもそろそろ管理入院になりそうなので準備してました(笑)
病院から前開き膝下パジャマ2枚を指定されているので、それだけ購入しました✨
あとはスウェットの下と大きめのTシャツでやっていこうと思ってます!
-
ちーゆか✩
回答ありがとうございます(*^^*)
同じくらいの週数ですもんね✨
出来れば30週超えてからの入院が良かったのですが、今日から入院になってしまいました😖
出産前だとパジャマはTシャツでも大丈夫そうな気がしますよね(^ ^)
産後は授乳とかあるので難しいと思いますが( ˟_˟ )
総合病院なのでいろいろめんどくさいです〜💧- 9月1日

みどあおママ
私はむくみがすごくてメディキュットなんて履けないしそもそも自分で足元を触ることさえできなくなりましたよ💦今思ってるのより大きめのスリッパがあるといいですよ😃私スリッパもフリーサイズのサンダルも履けなくて数日裸足でした(笑)
出血多量で起き上がれず、着替えは寝たまま看護師さんにしてもらったので前開きの服しか無理でした!あと、促進剤を打ったので点滴を付けたまた脱ぎ着をしたので袖はぴたっとしてない服、体が冷えると母乳の出が悪くなるので長ズボンや靴下があるといいと思います(^^)
他のグッズは入院準備とかネットで探せばいいのが出てきますよ☀
産院で貰えるものや買わないといけないものがあると思うので確認を😃
TTTSは週数が決まってましたよね。私も要観察で週2日通院しましたが、38週まで行けました!出来るだけ長くお腹で育ちますようお祈りします☺❤
-
ちーゆか✩
回答ありがとうございます(^ ^)
そんなに浮腫まれていたのですね😱
まだ浮腫は言われたことがないので今からし始めれば余計浮腫みにくくなるかなぁと思い買ってみました😅
自然分娩だったんですか?(*^^*)
TTTSではなかったようなのですが張りが酷いので今日から入院です💧
お腹の中で頑張って38週まで持ってもらいたいです😭
安静にしときます✨笑- 9月1日
ちーゆか✩
こんばんは✩
回答ありがとうございます🤗
冷房、暖房も付きそうなので半袖と羽織るものだけでもいけそうですよね(^ ^)
やっぱり長ズボンのパジャマの方が多いですかね😅
はな
半袖➕羽織でオッケーだと思います😁✨わたしが入院中は半ズボンの方は見かけなかったです🤔
ちーゆか✩
半ズボンってなんかおかしいですよね😂
長ズボンの物を買うことにします(´º∀º`)
自分の身長にズボンの丈が合わないものが多くて…💧笑