
赤ちゃんの好みは個々で異なります。保育園での粉ミルク問題について相談したいです。
赤ちゃんもやっぱり好き嫌いありますよね…?
今完母で育てていて9月から保育園に通うので
保育園粉ミルクなので、粉ミルクを飲ませようと思って
試供品でもらったやつで試しました。
はいはいを試したら全く飲まなくて口から出してしまい…
ほほえみに変えて試したらゴクゴクと飲んでくれました!
今日保育園の面接に行ったら…
粉ミルクは園で用意します。はいはいです。
と言われたので飲ませた経緯全て話したら
そんなことない!飲まないってことはないと思いますのでお腹空いてるときにこちらで試していきますので。
と言われました…。
授乳から時間経ってお腹空いて泣いてる状態であげたのにな…と思って😣😣
こっちから粉ミルクを持っていくことはできないみたいなので慣れてもらうしかないと思うのですが…😓😓
やっぱり合う合わないありますよね(><)?
- Lilian(7歳)
コメント

ぱるたろ
合う、合わないありますよ!
メーカーによって成分も違うのでメーカーによってアレルギーが出ることもあります💦
なので、あまりメーカーをコロコロ変えるのは良くないみたいです。

メロ
ほほえみからはいはいに変えたら飲みましたがはいはいからE赤ちゃんに変えたら飲みませんでした💡
E赤ちゃんを飲まないのですぐはいはい作り直したら飲んだので好みあると思います〜
でもはいはいもほほえみもE赤ちゃんほど味に差はないので保育園でうまくやると言うなら任せてはどうですか😁
-
Lilian
やっぱり好みありますよね(><)
園に任せます(><)💦
しっかり飲んでくれ…と願うばかりです😓- 8月31日

すんすん★
保育士0歳児担任です。
哺乳瓶の乳首には
慣れていますか?
-
Lilian
哺乳瓶の乳首は大丈夫そうです!
K2シロップも乳首であげててうまく飲めるので、哺乳瓶の乳首は大丈夫そうなのですが…- 8月31日
Lilian
やっぱりありますよね(><)
園では、はいはい限定みたいで
園でやってくれるとのことなのでお願いするつもりではいるのですが…
しっかり飲んでくれと願うばかりです😣