
コメント

ゆうまこ
酷いですね‼
もうおなか大きくて体調悪い中作ってるのに。
メニュー考えるのもしんどいですよね。
もう、作らなくていいんじゃないですか?^_^;

りくりら
食べる・食べないは、どちらが多いですか❔
要らないときは昼までに連絡して!とかお願いしては?
-
産後ダイエッター
丁度半分半分ぐらいです💦💦
端から家にいる日は外食になります...
仕事の時間もバラバラでよくわからないので昼まで寝ている事もおおいです💦💦- 8月30日

❥ ❥ ❥
ご馳走ですね‥‥
旦那さんの代わりに毎日私が食べたい‥‥(^q^)💕
-
産後ダイエッター
ありがとうございます(._.)❤
元々料理が得意じゃないので嬉しいです😭✨- 8月30日

いちごミルク
素敵なメニュー😍明日のごはんにしましょ(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
産後ダイエッター
そうですよね!!
明日のご飯にします(´・ω・`)💦- 8月30日

ここみ
体がしんどい中、品数も豊富に作っててすごいです!
なのに、食べないとか‥💢
ご主人、大変ってこと理解してほしいですよね💦
お昼までに今日はご飯いるのか連絡してもらったらどうでしょう?
連絡なかったら、いらないって思っとくね!て私なら言っちゃいます😏
産後ダイエッター
メニュー考えるのもしんどいですよね(´・ω・`)💦
元々料理が得意じゃないので余計苦で、、
いっそそうしましょうか、、
けどいざいる!って時に急かされるとイライラするし、、😭
ゆうまこ
急に食べたいとなれば、
お茶漬けとか簡単なのしかしないよ~。でどうでしょうか?
あまり自宅で食べない旦那さんですか?
産後ダイエッター
元々は、食べていたのですが
最近は食べない事が多いです💦
仕事などの予定も教えてくれないので何もわからず、、(>_<)
ゆうまこ
それは困りますね‼
お子さんがもう少しで5歳になるんですよね?それだと二人分だとけっこう気楽にできますよね。
旦那さんに連絡こない場合は体もしんどいし、もったいないから作らないね。いいかなと思います。
産後ダイエッター
今帰って来て、友達と飲んできたみたいです、、💢
もったいないですよね。
今日作ったごはんも意味ないし、、