
コメント

ゆみママ
分かります‼うちも女の子居ますがそんなにパパは長女や次女にメロメロなわけではないですね‼でも来るもの拒まずなので「パパー」って行けば対応していますが、そうでなければほっといております。まぁたまーに何処かに連れて行くぐらいですね。逆に小3の長女が「パパお風呂一緒に入ろう!」って言うのを困っております。そんなこと今だけだよ‼ってパパには言っています。
ゆみママ
分かります‼うちも女の子居ますがそんなにパパは長女や次女にメロメロなわけではないですね‼でも来るもの拒まずなので「パパー」って行けば対応していますが、そうでなければほっといております。まぁたまーに何処かに連れて行くぐらいですね。逆に小3の長女が「パパお風呂一緒に入ろう!」って言うのを困っております。そんなこと今だけだよ‼ってパパには言っています。
「雑談・つぶやき」に関する質問
乾杯をぱんかい、お留守番をおするばん、などと音位転換するのを、なんとか、なんとか修正しないで行きたい...可愛すぎて...あっかたいは1歳のうちにあったかいになってしもたので... 踊りましょもおぼみましょだったのが…
完母、離乳食は手作り、おむつはパンパース、 ベビーカーはサイベックス!!!! だけど 完母なのは哺乳瓶は完全に拒否られ 誰にも預けられず1人時間ほぼとれんし 離乳食はもともと料理つくるのすきで ほぼ趣味みたい…
見たことないフラットなベビーカーに赤ちゃんをうつぶせにして歩いてる人を見かけた…あんなベビーカーもあるんだな。 赤ちゃんは首をあげてキョロキョロ楽しそうだったけど、壁?もほぼ無くて1回寝返りしたら落っこちるん…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
コロコロ
ウチはパパー!って行ってもスマホや漫画を読む手はやまないですね(><)
ゆみママ
もしかして旦那さんはもともと子ども嫌いとかですか?うちは子ども嫌いではないのですが、メロメロまでは行きません。他のパパみたいに公園に行くや散歩に行くはなくてほぼ金を使う場所に行きます‼近場でお金をかけずに子どもと遊ぶという考えはない人です。
コロコロ
嫌いとかではないと思うんですけど…なんか淡白な感じなんですよね…
まぁ外面は良いんで、他の人がいたらやたらかまう感じですね(笑)