
コメント

まめ
何か食べやすいものをひたすら探して、チビチビ食べてました(>_<)
私が食べてたのは、もやしを茹でて青じそドレッシングかけたもの、爽のアイス、C.C.レモン、ピュレグミ…くらいでした。
結局脱水になって入院しましたが……(-_-)

そら
私も同じでした。
空腹で気持ち悪くなり、でも食べたいものもなく、仕方なしに食べても吐き…
おにぎりは食べれたので
ちょこちょこ食べてました💦
でも吐きすぎて脱水症状になりました💦
-
なー
ありがとうございます。同じですね。ひたすら吐いて耐えていましたか?どのくらいまで続きました?
- 8月30日
-
そら
吐いたら少し楽になるので
食べては吐いて食べて吐いて…って
感じでした。
全然栄養いかないからどうしよ…って思った事もありましたが、
吐くのは今は仕方ないと割り切りました!☺️
私は18、19週ごろまで続きました💦- 8月30日

milk
つらいですよね!悪阻。。。
クラッカー、ルイボスティー、南アルプスの天然水
うどん、フルーツゼリー、
マクドのフライドポテト、
卵おかゆ、
なにか、食べれそうなものがありますように!!!
-
なー
ありがとうございます。フライドポテトよく書かれていたので今日食べてみました。食べられたので良かったです。でもその日によって食べられるのが違うので悲しいです。今、つわりはありますか?
- 8月30日
-
milk
食べられたものがあったのでよかったです。
そうそう。日によって変わるんですよね!つわりは!
食べられるものと精神力、気力と、体力の戦いです٩( 'ω' )و
人によって終わるタイミングも違うし、お腹の赤ちゃん一人一人によっても、つわりの出方も違うそうですよ!!!
プチ情報でした❗️- 8月31日

マリリン
自分も空腹になると気持ち悪くなってたのでグミとかトマト、ビスケットを食べてました(^ν^)

でんちゃん
わたしも安定期入るまで、何を食べても吐いて吐いての繰り返しでしたが、無理してたべなくても大丈夫です!でも、葉酸の食べ物を少し意識して摂取していました☺︎
まだ先は長いですが、急に吐き気がなくなる日がくるので頑張ってくださいね♡

あやぽん
私は1人目の悪阻が 酷くて毎日寝不足 で食事も取れず、何故かゲップしたいような感じが18週位まで続いてました!
寝るときは背中位から頭に向けて少し斜めに傾斜をつけ、頭が少しでも高くなるようにしたら 多少楽になり、少しずつ寝れるようになりました!
人によって違うとは思いますが、座布団やタオルなど使えそうな物があれば試してみてください😌❤️
なー
ありがとうございます。ちびちび食べた方が楽でした?
何も食べられず脱水になってしまったのですか?入院したほうが楽ですか?
まめ
私は吐くのが嫌で、、なるべく胃に負担かけないようにってしてました(;´д`)
米1粒2粒レベルで…
でもやっぱりそんなチビチビじゃ水分もとれず、脱水になりました💦
脱水になると悪阻じゃなくてもしんどいので、1日中点滴されてると水分が無条件にとれるので、だいぶ楽でしたよ(^^)