
コメント

ちっぷ
一時期ありました(^_^;)
でも気がついたら食べるようになってました!
ベビーフードって結構ちゃんと味がついてるからそこがよかったのかなーとか思いました。

退会ユーザー
うちの子もです〜🙋一歳を機に大人の食べ物を薄めて取り分けてあげたら、口に手を入れて出してきたり飲み込まずそのまま全部吐き出されました(笑)
-
れいな
ベビーフードの味を覚えさせたのが間違いでした泣
- 8月30日

ろみたん
うちもそうです😍
なので無理に作らず
ベビーフード使っちゃってます🌸
もうちょい大きくなれば
食べてくれると信じ☺
食べないよりは
ベビーフードも栄養あるので💗
-
れいな
というかベビーフードは栄養も考えられてるしもはや作ったよりも栄養ありそうですよね(笑)
- 8月30日

退会ユーザー
私もベビーフードばかりあげてますよ🎵手作りのはいまだにあげてません…
少ししたら食べてくれるのかなと💦
うちの子供は食にあまり興味がないようで。。
-
れいな
まさに一緒です🙄😳
うちの子も食に興味が無いです😨💓- 8月30日
-
退会ユーザー
食より睡眠、歩くことのほうが興味があるんです😵💧
それでも10ヶ月から歩くし体重もそれなり増えてるから無理して食べさせなくてもいいかなと思ったりしてます😅- 8月30日
-
れいな
え~!もう歩いてるんですか?😳うちの子は歩く気配もないし、つかまり立ちする気配もないですよ😂😂
- 9月1日
-
退会ユーザー
そうなんです~ある日いきなり歩き出したのでびっくりしました😅
支援センターとか行っても驚かれてます(笑)ゆっくりの方がいいですよ~😋- 9月1日
れいな
やっぱりそうですよね~😔
なかなか作る時間が無くてベビーフードに頼ってばっかりで、、
たまに作ったのあげたら泣いて嫌がるんです😭ショックでショックで泣
そしたらうちの子も時間が経てば食べてくれるようになるかな~😢