
コメント

ゆりゆりぶー
わかります!私は旦那に寝すぎ!もったいない!って言われましたが、赤子が寝て休めというておるのだよと思って寝ていました!しこたま寝てください!産後は眠れなくなりますから!

y♡
妊娠中ずっと眠くて
毎日のように昼寝してましたよ😂💓
-
かんちゃん
家事もできないなくて情けないなと
思いますが仕方ないですよね。- 8月30日
-
y♡
そんなこと思わなくて大丈夫ですよ😊💕
赤ちゃんをお腹の中で育ててるんですから!
できる時にできることだけやればいいんですよ☺️
男の人には分からないことが多いので
ちゃんと話し合うことも必要だと思います😆
妊娠中よく喧嘩しました(笑)- 8月30日
-
かんちゃん
男の人にはなかなかわかってもらえないですよね…💦
- 8月30日
-
y♡
妊娠して仕事をやめたので
旦那さんにはいろいろ言われましたが
喧嘩のたびに理解してもらえるように伝えたら
ちゃんと分かってくれましたよ😊
かなり時間がかかりますが(笑)- 8月30日
-
かんちゃん
がんばります!
- 8月30日

やちゃ
眠つわりですね🤔
今でもたまになります(笑)
あーもー無理起きてられないと(笑)
-
かんちゃん
起きてようと思っても気づいたら
寝転がって目つぶってる…💦- 8月30日

りっくんmama
私も眠くて眠くて、寝るつもりなくても寝てました(笑)
眠くないときに家の事すればいいと思いますよ。
旦那さんには可愛くごめんね♡と謝って協力してもらいましょう(笑)
-
かんちゃん
動けるときにご飯作るのに
必死です…💦- 8月30日
-
りっくんmama
あまり必死になりすぎるのもよくないと思いますので、お弁当や惣菜、デリバリーなどに頼ってもいいと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )
- 8月30日
-
かんちゃん
掃除がなかなかできないので
ご飯だけでもって思ってしまいます!- 8月30日
-
りっくんmama
旦那さんに、やりたくてもできないことをちゃんと伝えて、できるときにできることをやるのがいいと思いますよ。
私は掃除はリビングと寝室だけ、ササっとクイックルワイパーする程度でしたし(笑)食事も作り置きや冷食、惣菜とか多かったです( ´•д•` ;)
安定期に入る頃には、できるようになると思うので、あまり考えすぎないようにしてくださいね(* ॑꒳ ॑* )- 8月30日
-
かんちゃん
ありがとうございます!
参考にさせてください!- 8月30日

里織
産後は忙しいから、今の内に!って、たくさん寝てました😂結局、産後の今も眠いですが(笑)
そんな感じで旦那が休みの日は、未だに夕飯を作ってくれるので、甘えてます😌
片付けは私ですが…笑
-
かんちゃん
産後は寝れないから今のうちですよね!!
- 8月30日
-
里織
眠いのはお腹の子からのサインだと思って、寝たいときに寝るようにしてました😁
それでいいと思います☺今の内です!笑- 8月30日

✳︎
わかります。
2人目はあまり、吐き気はなかったのですが、眠気が半端なくて、仕事中もずっと眠気との戦いでした。
-
かんちゃん
仕事中も眠いですよね…💦
- 8月30日
かんちゃん
今はとりあえず本能通りに動いてます。