※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん
ココロ・悩み

四歳の息子の奥歯に茶色いポツポツがついていて、歯磨きでは取れない状況。虫歯はないが、3ヶ月後の歯科検診まで放置しても大丈夫か不安。痛みや腫れはないが、歯医者に相談しようと考えている。

四歳の息子、奥歯に小さい茶色?チョコレート色がポッツってついています。
歯磨きしてもとれません!
6月に幼稚園で歯科検診をして虫歯なしでした!

四歳で虫歯になったお子さんいらっしゃいますか?
9月16日に3ヶ月後の歯科検診で歯医者に行きます!
それまでほったらかし?で大丈夫ですかね…
痛いなど、腫れたり、しみたりないです

歯医者に電話して聞いてみようと思ってます…

コメント

結

わたしの子は4歳半の時になってしまって治療しました。
2歳?の健康診断の時にだいたい3歳頃から虫歯になる子増えてくるから気を付けてって言われて、定期的にメンテナンスしてもらいに行ったり、ちゃんと歯磨きしてたつもりだったんですけど😥

今4歳9ヶ月ですが、もぅ生え変わりも始まってて一本ぐらついてる状態です。

きになるようだったら早めに見てもらったほうがいぃですよ。
私の息子我慢強いのか、気づいてすぐ歯医者に行ったら、すでに神経までいってたのに、全く痛がる素振りなかったです。

  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    コメントありがとうございます
    毎日毎日磨いてても虫歯が出来ちゃいますよね(;´Д`)
    もっとちゃんと磨いてあげればって後悔しちゃいます…

    後で歯医者に電話してみます。

    • 8月30日