
コメント

初老
美容師さんも大丈夫って言ってました✨
この間染めたばかりです😊

いく
元美容師です!
いろんな意見がありますが、
害があると証明されているものは何もありません!笑
妊娠中でも臨月でもいらっしゃる方は多くいらっしゃいましたよ(^^)
私も妊娠してから既に2回カラーしてます!
ただ美容師側も妊婦さんには何が起こるのか分からないので妊婦さん自身の判断になります!
また11wと言うことでつわりがなければ大丈夫ですが、1-2時間美容室にいるのが大丈夫か、美容院の香りが大丈夫か?シャンプー台は苦しくないかというのは心配です!
何か不調が出たら気軽に美容師におっしゃって下さいね(^^)
-
katton
わー💕ありがとうございます💕
美容師さんの意見は心強いです^ ^
体調面に気をつけて行ってきます^ ^- 8月30日

マル
私は、病院の先生にも美容師さんにも良くないって言われて…できなかったです。美容師さんが言うには、少なからず微量の影響がない訳じゃないよ〜って…でも、染めたいなら強くないやつを使うよって言われました
-
katton
そうなんです😥
ネットでそれをみて不安になってしまって。。。強くないやつ探します^ ^- 8月30日

はむすた
こんにちは(*´꒳`*)
妊娠してからも普通にカラーしてます★臨月前にまたグラデーションカラーにする予定ですʕ•̫͡•ʔ
ちなみに今の所赤ちゃんに異常は見られませんよ〜◡̈⃝︎⋆︎*
-
katton
ありがとうございます💕
グラデーション素敵ですねー♡♡- 8月30日

はるる
元美容師です
薬のせいで赤ちゃんに影響があることは全くありません
ただ妊娠中は肌も敏感になっているので頭皮荒れやすい方はいつもより酷く反応が出ると思いますので
頭皮に薬剤を付けないように美容師さんに伝えてください
よっぽどの素人以外の美容師は身につけている技術です。
ただもし白髪染めだった場合はその方法だとまたすぐに伸びた白髪は気になってきますし根本の方も少しキラキラ浮く可能性はあります
-
katton
美容師さんに言っていただけると安心です💕
ありがとうございます😊- 8月30日
-
はるる
ネットや
たまに影響あると言われる美容師の方的には
薬剤を使用する仕事柄、妊婦さんを施術してその後万一何か問題が出た場合等、それが果たして本当に毛染めが原因なのかは定かでなくともクレームぐらいでは済まない話しになってくるので避けがちな方も美容師にはいらっしゃるそうですよ- 8月30日

☆nana☆
私も、妊娠中カラーしてました。
美容師さんも、大丈夫と言われてました。
ただ、長時間同じ体勢ですので具合が悪くなれば、休ませて貰って下さいね。担当のスタッフさんに事前に伝えとくと安心と思います(*´꒳`*)
因みに私は、シャープ台で横に倒して貰って何度か休ませて貰った事があります。
-
katton
ありがとうございます💕
なるほど!!辛かったら少し休ませてもらいます^ ^- 8月30日

ままり
オーガニック系の美容室行ってますが、美容師さんにはんたいされました😭
-
katton
あら😭妊娠中も髪の毛気になりますよねー.°(ಗдಗ。)°.
- 8月30日

こめ
カラーの薬の中に胎児に影響を与えるような成分は入ってないですよ!
悪阻がある方だと臭いだったり、カラー中の時間で気持ち悪くなる方がいるので悪阻があるとやめといた方がいいかもねって言われることはあります!
が!悪阻がないなら大丈夫です👏🏻
私も実際妊娠してからもう3回カラーしてます(笑)
縮毛もしましたけど、何もなく赤ちゃんも私も元気ですよ〜☺️
-
katton
良かったー💕
やっぱり体験談を聞くと安心します💕
ありがとうございます^ ^- 8月30日

しー
私は一応何かあると嫌なのでカットだけにしてました!
でも友達は妊娠中でも2ヶ月に1回くらい
カラーしに行ってましたよ!
今んとこ何ともなく元気な子です✨
-
katton
ありがとうございます💕
私も出産まで我慢しようと思ったのですが、明るかったので非常にみっともなくなってしまって笑- 8月30日

たまこちゃん
安定期に入ってから行きました(^o^)
カラーは美容師さんのオススメで、追加料金を払い、匂いの少ないオーガニックカラー?、にしたのでカラー剤のツンとした匂いはなく、大丈夫でしたが、美容師さんには、頭皮が荒れてますねと言われました(;_;)
-
katton
ありがとうございます💕
そんなのあるんですねー😊
美容師さんに聞いてみます!!- 8月30日

ママリ
臨月間近に染めました😊
美容師さんも染めてるので大丈夫だと思いますよ😊
体調不良や妊娠によるホルモン変化で皮膚が弱くなるらしいから、カラーリング
-
ママリ
途中でした💦
カラーリングはやめた方が良い時もあるって言ってました😊
美容室に電話予約する時にでも相談してみたら良いですよ😊- 8月30日
-
katton
ありがとうございます💕
確かに敏感肌になってます😥
早速聞いてみます💕- 8月30日

にこ☺︎
カラー剤は別に影響ないですよ!
美容師さんが妊婦さんを断ったりするのは、カラー剤が関係なくてももし何かあったときに染めたのが原因じゃないかと疑われるのが嫌だからだと思います🙄
影響するなら妊娠中で敏感になってるお母さんの肌と体調くらいですね
染める方次第だと思います!
-
katton
なるほど!!
確かに疑われたら嫌ですね😭
影響がなさそうで安心しました💕
ありがとうございます♡- 8月30日
katton
良かった!
安心しました💕
ありがとうございます😄