
コメント

さこ93
喉の痛みわはちみつ大根を飲むとすぐ治りますよー!
簡単に作れて妊娠中も飲めるので
一度調べてみてください😋
あとわ産婦人科で相談すると
妊娠中でも大丈夫な薬出してくれますよ!

退会ユーザー
わたしも上の方と同じで
アンケートがあり
妊娠してどういう気持ちか
里帰りするのかなど
聞かれて書類記入がありました
住所なども含めて!
地域によって異なると
思いますが旦那さん1人よりは
2人かまたは相談者様か
行ったほうが母親学級説明など
書類説明記入もわかりやすいかなとは思います!
-
pinkcafe
違う質問な回答かなと思ってしまったのですが、丁寧にありがとうございます☆
- 8月1日
-
退会ユーザー
わーすいません!削除します!(;´ω`)
- 8月1日

ぽんぽん
私も最近熱はないけど、風邪ひきました(´・_・`)
鼻水、鼻づまり、喉の痛みなどで、すぐなおるかなーって思いなにもせず、2.3日様子をみましたがなおらず、産婦人科に電話しました!
妊娠中は飲めるのも限られるし症状に見合ったものを出してもらえるので受診した方がいいかとおもいます!
私は、イソジン?喉のうがいのやつと、漢方薬と飴?みたいなのを7日分もらいました(ーー;)
それから、自分で妊娠中にのめる漢方薬をかっても、受診して薬もらった方が安いんじゃないかな?っておもいます!あくまで私の意見です^_^;
3種類、7日分もらって、800円ほどでした!
-
pinkcafe
病院で妊娠してても飲める薬を処方してもらったので、それ飲んでます☆お医者さんからなら安心ですもんね!それに思ったより安くすみました(*´∀`)b
ありがとうございます☆- 8月1日
pinkcafe
ありがとうございます!
産婦人科に電話したら、かかりつけの内科に妊娠してることを伝えれば大丈夫な薬出してくれるからいいですよ☆と言われたので、病院行ってきました(・∀・)