

ロー
巻いてません(°_°)医学的根拠の無いものだし、今時巻いてない人のが多いみたいですよ(°_°)寝る時に腹巻巻くくらいですね(°_°)

◎
腰が痛い時たまに骨盤ベルトしてるぐらいで
私も巻いてません( ˆoˆ )
-
ぶたこ☆
私も骨盤ベルトはしてます。
お祓いとかもするし、ちゃんとしないとダメなのかなーって思ってました- 8月30日
-
◎
お腹を守るためにしないといけないって祖母から
言われましたが暑いのでしてないです!
夜クーラーのひえが心配でたまに腹巻してます- 8月30日
-
ぶたこ☆
いつもお腹出してねてるんで、私も腹巻くらいはしようと思います(^-^)
- 8月30日

みすた
まったく何もしませんでした(^^)
腰痛がなければ要らないのかと思います。
服帯は日本だけみたいですよ。
-
ぶたこ☆
骨盤ベルトは毎日してます。戌の日にお祓いとかもするし、意味があってちゃんとしないとダメなのかなーって思ってました。
- 8月30日

𝐚𓂃𓈒𓏸
私も巻いてません💭
産婦人科で聞いたら締め付けると赤ちゃん大きくならないと言われ、昔はしなくちゃいけ無かったらしいですけど、今はしてない人が多いみたいですよ😊
-
ぶたこ☆
巻いてない方が多いようですね。
確かに1人目の妊娠の時より赤ちゃんの成長はいい方かもです。- 8月30日
コメント