

さユり
え?!
どちらも当てはまります。
そんなこと言われたんですか?

アンパンパン
子供の服の手作りしたこと1度もないです‼️
核家族です‼️
人それぞれ考え方や環境がありますが決めつけないで欲しいですよね。

みかぽよ
両方ともイコールじゃないと思います。

退会ユーザー
価値観はそれぞれだと思いますけど、
捉え方やその人の考え方、そこの環境によって異なってくると思います..なのに、そんな事言うなんて言う側が可笑しいと思います(´・ω・`)

しらたま
子供の服作ってますがただの趣味です。
愛情はまったく関係ないと思います!
むしろ子供がいれば核家族より同居のほうが楽なこともあると思いますね(; ・`д・´)

yaya
誰ですかそんな失礼なこと言うの。
子供の服手作りってなかなか出来ないですよ。下の子がいたらなおさら危なくて出来ないです。
同居の人と比べて楽って、比べるものじゃ無いですよね。どっちもそれぞれ大変なはずなのに。

ドンパッチ
誰がそんなこと言うんですか。
全然イコールじゃないですよ。
わけがわかりませんね。
そんな簡単に服とか作れません。
核家族で楽?は?
どこをどう見たら楽なの?
服作ってなくても愛情はそそげます。
同居でも核家族でも大変なときは
大変です。楽なときは楽です。
比べる理由がわかりませんね。

KMB
意味のわからない事を言う方ですね(笑)
変な価値観を持った人だなー位で
無視ですね(笑)

mama✩"
子供の服手作りしてる=時間がある、手先が器用なだけと思います(^^;
核家族ですが、気を遣ったりとかいろいろあるとは思いますが、同居の人の方が楽そうなイメージです。笑
=が=じゃないのでイライラする必要もないし、イライラするだけ時間の無駄ですよ!!笑

抹茶オレ
誰に言われたんですか?
私は離乳食作りだって「はぁ〜…」と思いながら作る時もありますし、子供の服なんて作ろうと思ったこともありません(>_<)
しかも同居したくないし…

ねこかい
かなり偏った考え方ですね^^;
とんでもなく世間知らずですよね。
関わりたくないですね。

りん
服なんて作ったことないです笑
同居のが楽なときもあるし、そんなこと言われても、一概には言えないですよね😰
私が言われたら、は?って顔しちゃいます😰

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
愛情のかけ方はそれぞれだし、どんな生活スタイルでも、みんなそれぞれに大変だと思いますけどねぇ💦
そんなこと言う人、自分が特別エライと勘違いしちゃってるような気がしますね(^-^;
多分、その人は逆の立場だったら「ハンドメイドなんて、自分の趣味に金と時間を費やして、子どもを蔑ろにしている。同居はお金が浮くから、核家族より楽してる」っていいそう、、、、。

R
(子供の服を手作りしていない=愛情が足りてない)=愛情のかけ方分からないんだな(笑)
(核家族としてくらしてる=同居の人と比べ楽してる)=人と比べる事で自分を正当化しないと生きてけないんだな。可哀想な人(笑)
って、心の中で笑っときましょ😊

にゃにーママ🐰
いつの時代の考え方ですかね(笑)

ささむけ
こどもの服→???愛情とは関係ないような??
核家族→家賃が浮くから、同居したいけど旦那さんが次男とかで同居できない人もいるのに…( ・д・)?
謎です。

Hina mama💕
私は手作りのものもありますが
手作りしていないからって
愛情が足りないとは思わないです😥
自分が好きで作ってるだけですし😅
うちは同居してないですが
実家がすぐ近くなのでとても楽です🙂
そのどちらもイコールではないと思います💦
どう思うかは人それぞれかと😂
コメント