※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴい
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんでも風邪を引くことがあるのでしょうか、、、?

生後1ヶ月の赤ちゃんでも風邪を引くことがあるのでしょうか、、、?

コメント

あーか

ありますよ!!
発熱したら入院になることが多いですが…

  • かぴい

    かぴい

    入院!!!えー、、、そしたら私もついてなきゃいけないですよね?

    • 8月30日
  • あーか

    あーか

    一緒に入院か通うかだと思います!

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    やっぱりそうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 8月30日
ママままん

ありますよ😊
ウチの末っ子生後2週間で上の子の鼻風邪もらって鼻水垂れてました💦

  • かぴい

    かぴい

    上の子が風邪ひいて熱が上がったり下がったりが1週間続いてて今ようなく治りかけているようなんですがそれがうつったんですかね、、、?

    • 8月30日
  • ママままん

    ママままん

    上の子が風邪引いてたなら可能性大ですね💦
    熱出すのはよっぽどだと思うのでしっかりおっぱい飲んでたら様子見で大丈夫だと思いますよ😊

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    病院にかかる目安がわかりません(´・_・`)
    タンが絡む咳をしているんですが、、、

    • 8月30日
  • ママままん

    ママままん

    苦しそう、グズグズで寝ない、おっぱい飲まない
    以上当てはまったら受診していいと思います。

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    ありがとうございます!目安にします( ̮ˆ̑ )

    • 8月30日
ひな

あると思います!!なので外出を控えたりしていました^ - ^

  • かぴい

    かぴい

    ほとんど外出してないんですけどね、、、昼と朝晩の気温の差が激しかったりするからかな~

    • 8月30日
1♡4mama

あります。
我が家は上の子からうつり、下の子が新生児の時に風邪ひきました(T_T)

  • かぴい

    かぴい

    わー、、、生後3ヶ月まではママからの免疫があるけん風邪とかは引かないって誰かから聞いたような気がしてたので(´・ω・`)

    • 8月30日
Y❤︎

引く時は引きます😅
母乳免疫説信じない方がいいです💧笑

  • かぴい

    かぴい

    そうなんですね(´・_・`)信じてました、、、どうしよ~病院連れていった方がいいんですかね😞💦

    • 8月30日
  • Y❤︎

    Y❤︎


    どうかしたんですか?

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    タンが絡む咳をしているんです😞💦

    • 8月30日
まさこ

新生児でも風邪は引きますよ!
うちは3ヶ月くらいの時に風邪をひいて病院に連れて行ったら母乳は何ヶ月まで風邪ひかないって噂があるけど、新生児でも風邪引くときはひくよと言われました💦
生後3ヶ月くらいまでは、風邪をひいたら重篤になることがあるので早めに病院、熱だとすぐに病院と言われてました。

  • かぴい

    かぴい

    そうなんですね(´・_・`)
    なんでも絶対はないですよね💦
    今測ってみたら熱はないようだしミルクも飲むんですけど病院行った方がいいですかね?

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

うちが今ちょうどそれで熱が出て入院してます(;_;)
1ヶ月検診で問題なかったので外出したら次の日39度の熱が出ちゃいました😭😭
引いちゃう子は引いちゃうと思いますよ(;_;)

  • かぴい

    かぴい

    あらー😭そうなんですね(´・_・`)
    早く治りますように😭💦
    熱が下がったら退院になるんですか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は1日で下がったんですけど血液検査の結果で数値が低いのがあるのでその数値が正常値になったら退院みたいです😌
    先生にも大体1週間ぐらいは抗生剤の点滴もしたいから入院は1週間ぐらいって言われました!

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    そうなんですか~(´・_・`)心配ですね、、、パンダさんも一緒に入院ですか?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしも一緒に付きっ切りです(;_;)
    子どもも大変ですが、母親も大変です😭😭
    けど入院の方が私は良かったかなと思いました!家でもしもっと熱が上がったりして熱性痙攣とかなってしまったらパニックになってしまうので、病院にいた方がすぐ対応してくれるし良かったです😌

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    そうですね(´・ェ・`)
    上のお子さんはどうされてますか?
    パパ?ご実家に預けられてますか?
    もし入院になると上の子のことが気がかりで、、、

    • 8月30日
ひなの

ありますよ⁉次女も風邪ひいて38℃迄あがりました。

  • かぴい

    かぴい

    そうなんですか、、病院行かれましたか?

    • 8月30日
  • ひなの

    ひなの

    行きませんでした。冷えピタを頭、脇、足首に張って二時間様子見して下がらない時は病院来て下さいと言われました。で、一時間半頃から37.8℃迄下がったので電話したら痙攣等の症状がなかったら、起きてから小児科に行って見てもらって下さいね😌って言われました

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    そうなんですね!その後小児科行かれましたか?入院にはならなかったですか?

    • 8月30日
  • ひなの

    ひなの

    なかったですね

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    そうですか╰(*´︶`*)╯よかったですね!熱があっても様子見でいい時もあるんですね!ありがとうございます!

    • 8月30日
  • ひなの

    ひなの

    いいえどういたしまして😃✋

    • 8月30日
deleted user

現在進行形で風邪引いてます😅
上の子が鼻水ズルズルで、うつってしまったようで、ゼロゼロして咳き込んだりするのと、たまに鼻水が垂れてるので、一昨日小児科につれていきました~。
この時期の赤ちゃんは、長引くことがあるようです😢

  • かぴい

    かぴい

    そうなんです、、、うちの上の子も鼻水ダラダラ咳ゴホゴホ熱もありの風邪が1週間前から続いててそれがうつっちゃったのかな😭💦
    長引くの嫌ですね(´・_・`)
    入院にはならなかったですか?

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    この時期の赤ちゃんが風邪をひくのは、だいたい家族から菌をもらっちゃうからって先生が言ってました~💦
    うちは、熱はないので、咳が週末残ってるときはまた再診することになってます!✨
    危険な咳とかもあるそうなので、小児科に連れてってみてもいいかもです😊

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    そうなんですか!そしたらやっぱり上の子のやつが、、、
    危険な咳(・_・;)?怖い😱
    連れていった方がいいですかね!
    ありがとうございます‼

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    先生いわく、まだ予防接種もしてないこの時期に、まれに百日咳にかかっちゃう赤ちゃんもいるみたいで😢
    その咳が危険な咳みたいです💦
    連れてって、みてもらうと安心するかと思いますよ😊まだ小さいし、別室で待機させてもらえるかもですよ✨

    • 8月30日
  • かぴい

    かぴい

    そうですね~!予防接種は2ヶ月から始まりますもんね(´・ェ・`)
    百日咳って咳がずっと続くんですか?

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    百日咳は、ずっと続くみたいだし、咳の仕方も普通と違うみたいです(>_<)
    まぁ、そんな咳すれば、さすがにわかりますよね💦先生が脅すからビックリしちゃいました😅
    ちまえのさんの赤ちゃんは、少しは症状落ち着きそうですか?うちは、まだゴロゴロ言ってて痰がらみです😫
    お互い早くよくなってほしいですね💦

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    わが子もゼロゼロの咳をまだまだしててかわいそうで、、、
    でもミルクは飲むし熱はないので病院迷ってます!

    • 8月31日
美波

うちは退院した次の日から鼻づまりすごかったです。
総合病院だったし、一緒の時期に入院してた人が風邪ひいてたらしくいつもマスクしてる人がいて、その人からもらったなーと思っていました。
産院に電話したら鼻づまり、咳は赤ちゃんだから鼻ちいさいしむせたりするから風邪じゃないと言われましたが気になって近くの小児科にいったら、新生児も風邪引くよって言われました。

  • かぴい

    かぴい

    そうなんですねー、、、
    病院行くことで逆にまた他の病気もらったりしちゃうから行くのも迷いますよね(´・_・`)
    私も一人目は急遽総合病院になりましたが大丈夫でした!
    コンコンっていう乾いた咳なら心配しないんですがゼロゼロのタンが絡んだ咳なので苦しそうで心配で😭💦

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    その時は入院にはならなかったですか?

    • 8月31日
  • 美波

    美波

    ならなかったですが、完全に治るまでに1ヶ月ちかくかかりました。

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    ええー!そんなにかかったんですか、、、大変でしたね。
    その間はずっと通院ですか💦?

    • 8月31日
  • 美波

    美波

    実家近くの小児科はものすごく細い管の鼻吸い器があって、何度か通いましたが、自宅に戻ってきてからは近くの小児科には鼻吸い器はないし、耳鼻科ではとれないといわれ、薬も新生児なのであまり…って感じで病院いっても意味なくてただ治るのまってたって感じです。
    熱とかはなかったんですけどね。いつまでも鼻つまってて咳してて、もしかしてこういう赤ちゃんなのかな?ぜんそく?とか思ってたくらいです😅でもある時から治って、やっぱり風邪だったんだなーって思いました。

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    私も鼻水吸ってもらってました!
    あの装置を家にもほしいです、、
    市販のものを買いましたが大人が口で吸い出してあげるタイプのものですが肺活量が足りないのかキツいばかりで全然吸えないです(´・_・`)
    私自身が喘息なので子供に遺伝してるをやじゃないかととても不安です。

    • 9月1日
  • 美波

    美波

    自分ですいとるやつは、手前にあるのしかとれないよーと先生にいわれました!電動のもありますが、わたしは買いませんでした。1歳過ぎると息子は鼻もかめるようになりましたし。
    ぜんそくはもうすこし大きくなってからじゃないとでないのではないかなと思います。よくなるといいですね😭😭
    息子は今はあまり風邪もひかずゲンキです!

    • 9月1日
  • かぴい

    かぴい

    そうなんですね!あまらに激しく吸ったら鼻の粘膜を傷つけるらしいですしね、、、
    鼻を自分でかめるように練習してるんですがなかなかフーンって出来ません(´・_・`)
    感覚をどう教えればいいのやら~
    自然に治ればいいなと思いますが!
    にゃんごろーさんのお子様
    体強くなられてよかったですね❤

    • 9月1日
deleted user

あるんですかね?
3ヶ月まではお母さんの免疫が付いてるから
病気にかかりづらいと聞きました😊

  • かぴい

    かぴい

    私もそう聞いてたので信じてたんですけどね、、、
    みなさんの話を聞くと引く時は引くみたいですね(´・ェ・`)

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはまだ1回も引いたことないです!
    引いた時は引いた時で仕方ないですよね(´・_・`)

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    わー!元気でいいですね!私はもう何回も病院行ってます(´・ェ・`)

    • 9月1日
める

私も、免疫があるからひかないと思ってたら、娘は2週間くらいの時に風邪ひいて鼻水やばかったです…
上の子が保育園とか行ってるともらいやすいんですかね…

  • かぴい

    かぴい

    そうですねー、、、上の子も保育園行きだしてから手足口病もらってきたり熱出しまくりだったりで大変です。
    預かってもらえるのはめちゃくちゃありがたいですけど病気関係が大変ですね!
    その時は病院行かれましたか?

    • 8月31日
  • める

    める

    行きました!でも全然よくなんなくて😅
    病院で更になんか菌もらうかもとか考えて気が気じゃなかったです😂

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    入院にはならなかったですか?
    小児科でもらう薬ってなんか全然効かないですよね~、、、
    私もいま上の子に3種類薬飲ませてるんですけどいっこうによくならないです。
    小さい子用だからあんまり強いの使えないからかな😞💦

    • 8月31日
  • める

    める

    発熱はなかったので入院はなかったです!鼻水咳だけでしたので😣
    赤ちゃんなので薬弱いんでしょうね😭
    鼻詰まってたりすると可哀想ですよね😭

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    そうですか!
    鼻づまりで息ができなくて夜寝れなくてぐぜって、、、子供がもちろん1番きついのはわかたてるんですが自分もきついですよね。
    健康でいてくれることが1番の親孝行だと病気になってあらためて思います😞💦

    • 8月31日
ミニママ

生後1ヶ月で上の子からRS感染しました>_< 同じ月齢のママ友の子もRS感染してましたよ>_<

  • かぴい

    かぴい

    RSってよく聞くんですけどイマイチどんなのか分かってないんですよね、、、
    その時は入院になりましたか💦?

    • 8月31日
  • ミニママ

    ミニママ

    いわゆる風邪の一種かと思いますが、今すごく流行ってるみたいですよ>_<
    症状としては、熱、鼻水、咳ですね。
    乳幼児、特に新生児がかかると危ないみたいです。その子の症状の度合いや病院にもよりますが、入院するケースが多いみたいです>_< うちの子は入院は免れましたが、鼻詰まりや咳で窒息死する事もあるから、24時間注意して見ててくださいと言われました>_<

    • 8月31日
  • かぴい

    かぴい

    普通の風邪との違いはなんなんでしょうか、、、
    えー!窒息死😭💦💦怖すぎますね•́ε•̀٥
    24時間注意しとかなきゃいけないなんて気が気じゃないですね。
    それやったらもう入院させてもらった方が安心な気がします(´;ㅿ;`)

    • 8月31日