
コメント

Enn
私も同じです。もっと かまったり、気遣って欲しいですよね〜

ゆきなぉ
男の人はそぅゆうもんですょね。お腹が大きくなってきて辛いのになんも手伝ってくれないし…。私もよく泣いてました。
赤ちゃんが産まれれば変わるとおもいますょ。
出産、頑張ってくださいね!!
-
あみーご
ありがとうございます!お子さん2人いらっしゃるんですか??先輩ママさんも泣いてたんですね!産まれれば変わると思ってあと少し頑張ります。
- 8月30日

れい
うちもそんな感じで
今、切迫気味なのに家の事やらされてます😭
-
あみーご
身体大丈夫ですか?😭切迫はこわいですよね💦旦那さん少し手伝ってくれるといいですが😓
- 8月30日
-
れい
先週の土曜日に切迫気味と言われて
張りどめを処方されて様子見してるんですが
今日あさイチで病院行って入院が必要か否か決まります😱😱- 8月30日

退会ユーザー
妊娠中もありましたが出産してからもたまにあります!分かってくれなくて更に泣けてきますよね。
最近になって言いたいことが分かってくれるようになってなのか、扱い方が分かって来たのか。アイスクリームとかスタバを買って来てくれてどうしたの?って聞いてくれます。その言葉だけでも救われる時があります。前の旦那じゃ考えられません。
夫婦なので多少の遠慮はあっても、あまり我慢しない方がいいと思います(^-^)
-
あみーご
ありがとうございます!出産してからもあるんですね。どうしたの?という言葉嬉しいですね😭産まれたら少し変わるのかなと期待します。我慢しすぎないように気をつけます!
- 8月30日
-
退会ユーザー
こちらこそ参考にならずで。。。ごめんなさい🙏
お身体大事にして、元気な赤ちゃん出産して下さいね(* ॑꒳ ॑* )⋆*- 8月30日

もも
私もたくさん泣いてました!!
現在、初産で里帰り中です。
旦那は毎日仕事も朝から晩までで常につかれきってる、
イライラやこれからに対する不安、寂しくて、1番共感してもらいたい旦那さんにイマイチ理解してもらえないってのが辛くて、隣で私がどんだけ泣いても(私も言葉で表すのが下手なのでちゃんと言えず)、でもその辛いのが理解してもらえないのか、向こうの対応は泣かれ慣れたのか?w反応なし!
そんな対応に更に泣けて泣けてって毎日です。
結局私が至った結論は、旦那からの愛情表現が足りないだなって感じでしたw
数日前に再度LINEでですが、旦那にうったえて出産間近なので少しでも赤ちゃんの為に私が冷静になれるように今頑張ってるところです!
あみーごさんも、どうにか旦那さんと少しでも気持ちの共有をできること願ってます!!
-
あみーご
ありがとうございます!ももさんもたくさん泣いてたんですね😭赤ちゃんのために冷静になれるように頑張るってすごいことですね!わたしもあまり考えすぎず赤ちゃんのことを考えて旦那とも向き合っていこうと思います。
- 8月30日

退会ユーザー
うちもですよ!なんでこんなやつと結婚したんだろう!って思いますもんw何回も泣いたし妊娠中の言葉ってずっと心に引っかかりますもんね。言い方も人ごとでキツさをわかってくれないです。だから検診に連れて行ったり、キツイって言葉にしたり、父母学級に連れて行こうと思ってます。
-
あみーご
ありがとうございます!わたしも何回もなんでこんなやつとと思いました😓なんで泣くの?と聞かれるとまた泣けてきて💦わたしももっときついとか言葉にしていこうと思います。
- 8月30日
あみーご
ありがとうございます!同じ気持ちの方がいて心強いです!