コメント
🫶
ついこの間に完母でしたが、断乳させました!
退会ユーザー
1才健診まで普通にミルクでした。
健診で、ミルクは早く止めなさい!とか、まだ飲んでるの?とか言われてから、徐々にやめさせていき、
1才1ヶ月ですんなり止めれました。
哺乳瓶がよくないみたいです。
虫歯の原因になるとかで。
ままり
うちは寝る前だけフォローアップ飲ませてます(^ ^)夜中も泣いたら飲ませます!
たまに飲まずに寝る日もあります♪
夜中にミルクが欲しくて泣いたら、泣き疲れて寝るってことをうちの子はしないので、あげます😂
同じく11ヶ月ですが、無理にやめなくてもいいかなと私も旦那も考えているので、飲まずに寝るならそれでよし。寝る前泣きわめくならあげよう!って感じです(^ ^)
ちかりん
一歳半過ぎましたが未だにフォロミあげてますよ😃👍
カルシウムとか鉄分補給がてら1日400あげてます😊
おやつの時間10時15時と寝る前です✨
一歳過ぎたら牛乳でもいいと思うのですが、フォロミの方が栄養成分が偏ってなくていいかなーって思ってあげてます。
みー
私の弟は2歳半ですが寝る前フォローアップ
飲んでますよ!
飲まないと寝ないみたいです!
娘も11ヶ月で少し回数も量も減ってたのですが
数日の熱で離乳食食べれずミルクに戻りました😓
無理強いはせず娘に合わせるつもりです✩︎
おりおり。
一歳二ヶ月までは、朝と夜で200ずつ
一歳六ヶ月までは、夜だけ200でした*ˊᵕˋ*
(元々、偏食で栄養面考えてフォロミ飲ませてました)
つい先日、急にフォロミ拒否で
3日続いたので
そのままやめました*ˊᵕˋ*
もうミルク見てもシカトです(笑)
えるもあ
よるお腹がすいて泣いたりしませんか?
🫶
私は断乳する前はその度に添い乳してて😢
それもいけないなーって思って断乳したんですけど、麦茶で誤魔化してやっぱりすんなりは寝てくれませんでしたが、頑張りました😭😭
今はまだ起きますが麦茶飲ませたら寝てくれるようになりました❗️