
コメント

ま
わたしも製氷機で食材別に分けて、食べるときに色々組み合わせて混ぜてつくってました!今実家に帰省してるのですが、それだと追いつかないので一食としてたくさんつくって小さいタッパーに保存かプラスチックの使い捨てのゼリーなどを入れる容器を買って使ってます!
いくつか種類作っとけば、作るのも楽です!
ただ主食(ごはん、パン、うどん)などは後から食べるときに混ぜたり作ったりって感じです!
ま
わたしも製氷機で食材別に分けて、食べるときに色々組み合わせて混ぜてつくってました!今実家に帰省してるのですが、それだと追いつかないので一食としてたくさんつくって小さいタッパーに保存かプラスチックの使い捨てのゼリーなどを入れる容器を買って使ってます!
いくつか種類作っとけば、作るのも楽です!
ただ主食(ごはん、パン、うどん)などは後から食べるときに混ぜたり作ったりって感じです!
「男」に関する質問
癇癪持ちで気に食わないことがあると どこでも床に寝そべりギャーギャー泣き喚く お子さんお持ちの方いますか!!😭 お出かけしんどくないですか!!! 以前は同じような感じだったけど落ち着いたって 方いますか!!!😭 …
お子さんが大きな感染症(?)に罹らなかった方いらっしゃいますか? 長男は手足口病(軽度)、次男がリンゴ病にかかった事はありますが RSやヒトメタ、インフルエンザに胃腸炎や溶連菌……などはかかった事がありません。 長…
30代後半、40代のシングルマザーの方に質問です お子さん2人居て再婚した方居ますか? 男性との出会いがない方は 何処で知り合いましたか? アプリとか聞きますが 良い方居たりしましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんちゃ
やはり小さい保存容器が必要になってきますよねʕ•ᴥ•ʔ製氷器と保存容器を上手く組み合わせてやってみようかと思います!^ ^ありがとうございます☆