
コメント

クロ(4♂1♀)
ガメラさん優しいですね😣
私なら、正直そんな事言われてもって思ってしまいます💦
悲劇に浸って感情のまま友達に病みLINEするのが許されるのは若いうちだけだと思います💦
酷い言い方してすみません😣
本当に止める気あるんですかね💦

かっちゃん
私も喫煙者で、妊娠に気づいたのが先週で、そこから禁煙してます。でも、どうしてもイライラが抑えられなくて、何吸いかしてしまって罪悪感で落ち込んでしまったので、お友達の気持ちわからなくもないです💦
今も尋常じゃない吸いたいですけど、
我慢するためにタバコを持ってるつもりで、空気をスーハーしてしのいでます💦お友達も妊娠しただけで希望と不安でいっぱいだと思うので、一緒に頑張ろうと言ってあげてほしいです💦ガメラさんも妊娠してて大変だと思うので、臨機応変に対応して無理なさらないようにして下さいね(*^^*)✨
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃確かに禁煙は大変ですよね💦だけどママしか赤ちゃんを守ってあげられないし。不安を感じて情緒不安定になってるんでしょうね。呆れますが、大事な友達なので支えてあげたいと思います‼かっちゃんさんも頑張ってくださいね🤣
- 8月29日
-
かっちゃん
ありがとうございます♪
ガメラさんも妊娠されてるので、本当無理のないように支えてあげて下さい💦あとは、辞める辞めないは周りがいくら言っても、本人次第だと思うので、赤ちゃんを思う気持ちを信じてあげたいですね(*^^*)✨
頑張りましょう♪- 8月29日

みみみーすけ
私ならコウノドリの漫画勧めますね!
喫煙者の妊婦のリスクがわかりやすく描いてありますよ。
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます!私もコウノドリ見て、止めて良かった〜って思いました😃そうですね‼直球勝負で傷つけてしまうかもしれないから、一緒に見てみます😊‼
- 8月29日

退会ユーザー
私も妊娠前喫煙者でした‼︎
悪阻はガッツリありましたが、悪阻が始まる前に妊娠が分かったので、すぐ辞めれましたよ!自分がどれだけ赤ちゃんを思っているかだと思います。
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃私も止められたんで、正直、止められないのは理解できないです😥赤ちゃん苦しいよ〜と言ったら、わかってる!だけど私も苦しいの!と逆ギレされて。傷つけちゃったのかな。
- 8月29日
-
退会ユーザー
自分に甘い方なんですね‼︎
赤ちゃんを思ったら我慢出来ると思うんですけどね!
赤ちゃんが障害持って生まれてきたり、奇形児とかでも良いんですかね⁈- 8月29日
-
ガメラ
友達には悪いけど本当、自分に激甘ですよね。障害について話すると、何で責めるの?止められた人には私の気持ち分からない!とか泣きます笑
妊娠前は前向きな子で涙なんか出さなかったから、情緒不安定で辛いんだな。って分かるんですけど…赤ちゃんは別物ですよね。しっかりして欲しいから、気持ちを伝えてみます。- 8月29日

miocha
妊娠中は特に情緒不安定に
なりやすいですし、仕方ないですね💦
ガメラさんが大切なお友達だと
思うのであれば、一緒に頑張ろうね、
などと言ってあげたらいいと思います!
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃確かに情緒不安定になっちゃってて、優しい言葉でも、止められたガメラに何がわかんの?って逆に怒られてしまいます😂なら相談しないでよ〜ってなります笑だけど、一緒に頑張れないか伝えてみます😄
- 8月29日

みーたん
私は二児の母の友だちに妊娠したことを伝えて、タバコどうやったやめた?って聞いたところ、確かに喫煙でも何もなく生まれてこれるこもいるかもしれないけど、何かあった時絶対死ぬほど後悔すると思うし余計に辛いと思う。それにタバコ吸ったら赤ちゃんお腹の中で口抑えてるなんて!ネットに動画とか上がってるし見てみって言われてその通りだと思ったし、ずーーっとその画像吸いたくなる度見続けました!そしたら自然とやめれました\(^^)/
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃経験者の方の話を聞けて参考になりました‼ネット動画、探して一緒に見ようと思います😃
- 8月29日

さゆ
うーん……
今からそんな事では今後の方が心配になりますね(^_^;)
万が一、健康に産んであげられなかったら精神的に参るだけじゃすまされないわけで。
私ならはっきり言ってしまいます。
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃ちなみに友達は私より数週が進んでるので、もうすぐ臨月でお腹も目立つのに、喫煙所とかに行ってる神経が、私には理解できません😥💦何より、赤ちゃんが心配になります。確かに親になるんだから正直に伝えてみるのもアリですよね。
- 8月29日

あーちゃん
全く同じ状況でした!😭
その旦那も旦那で やめろという人ではなかったので余計に…
どうやったら やめれたの?とか
煙草を吸うとお腹の赤ちゃんはこんな感じなどの動画があるらしく
それを見ても何とも思わない母親失格などとすごく悩んでました
結局その人は産むまでやめられなかったんですけど
私は 家で煙草が吸う人がいれば
自分の前で吸うのをやめてもらったり
煙草を視界からなくしてみたら?と
言ってみてました😭✨
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃えー😨あの動画を見てもダメでしたか😓友達は、もうすぐ臨月に入るので、止められないかもしれませんね。だけど、ご回答をいただいた内容はアドバイスしておきます😃
- 8月29日
-
あーちゃん
友達は陣痛がきたときも 病院にいる時は吸えない!と思い
絶えながら 吸ってたぐらいです。笑😭
産まれてからすごく後悔していたので
ガメラさんの友人さんも
今からでも やめられたらいいですね♩- 8月29日
-
ガメラ
えー😨赤ちゃん苦しかったでしょうね。産まれたら可愛い我が子に申し訳ない気持ちが強くなりますよね。余計に落ち込むかも😓今からでも、頑張ってくれるように励ましながら支えてあげられたら。と思います😣
- 8月29日

yo___oy
文章を見て、なんで私だけやめられないの?って、妊娠したら自然にやめられるわけじゃないんだから、、、と思いました。
もちろんガメラさんのように悪阻で自然とやめられた方もいると思いますが、大半は自身の決意と子供の為にやめていると思います。
どこかでやめなくても大丈夫だと思っているのではないですかね?
何て返信してあげればとの事ですが、病院で先生に言って厳しく指導してもらったら?とかですかね??
厳しい言葉にはなりますが、本気で辞めたいと思っているのであれば間違ったアドバイスではないと思います。
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃本当にごもっともな意見です。自覚が足りないと私も思います。産婦人科の先生には何て言ってるの?って聞いたら、初期には止めた。って言ったー。みたいな軽い感じで…嘘ついて赤ちゃん苦しめてまでタバコ吸うのかい💦呆れます。
- 8月29日

sakusachi
本当の友達なら
ぐちぐち言ってないで早くやめろよ!
一緒に元気な赤ちゃん産もうよ!
でも今のままじゃ何が起こるか分からないんだよ?赤ちゃん、相当苦しいんだよ!!
と強く言ってみて、それでも友達の言葉を受け入れなれなくてやめれないなら放っておくしかないですね。
意志が弱いのは勿論の事だけど、自己のストレスの捌け口を子供が苦しむ方法で発散するなんてあってはならない事です。今のうちに早くその考え変えないと産まれてからも、産後のストレスで〜って結局また子供を犠牲にしますよ。
悲劇のヒロインぶってんじゃねー!
しっかりしろよ!
って、私なら言います。
友達思ってじゃなくて、友達の赤ちゃんの為に。
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃自分が赤ちゃん苦しめてるのに、ヒロインぶるんですよね😅本当に私は赤ちゃんが心配です。同じ学年になるし楽しみなのに、今から赤ちゃん苦しめて…だめだよ!って厳しく言っちゃおうかな。
- 8月29日
-
sakusachi
それをズバッと言えるのが友達、だと信じて今までやってきました!
うまくいきます様に!、- 8月29日
-
ガメラ
はい😣‼頑張ります!
- 8月29日

❤️❤️❤️
私も妊娠前は喫煙者でしたが、、お友達はただ単に辞める意思が弱いだけだと思います。
なんで私だけやめられないの?と言ってる時点で…。つわりがあるない関係なく辞めないといけないんだから辞めるしかないでしょ!資格ないでしょ?とかくだらないことを言ってないで辞める努力をしなさい!としか言えません。
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃正直、私も意思が弱いとも思うし、親になる自覚ないよ!って言ってやりたいです!とにかく赤ちゃんを大事にして欲しいです😥💦
- 8月29日

Kmama
お母さんになる資格ないと思います。
ただ一言言えばいいですよ。
きれいごと言ってて早産にでもなって、なんで止めてくれなかったの?と言われますよ
そうゆう、お腹に命があって、その命が命がけで生きようとしている事が分からない人は、
私は友達でもはっきり言いますし、
友達として軽蔑し、友達じゃなくなってもいいです。
生まれた後もずっと止めれなくて、ガメラさんの赤ちゃんの前で副流煙まきちらしますよ。
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃えっ!私の子にまで😨💦確かに友達の性格的に人のせいにしそうです😓現在もママしか赤ちゃん守れないのに、旦那がタバコ止めないから悪い。とか言ってます!だけど私が強く言うえば泣くし。だけど同じ時期に妊娠しているから余計に、タバコで苦しんでる赤ちゃんが心配です。赤ちゃんのために正直に叱ってやります!
- 8月29日

チロル
私も量は多くなかったですが喫煙してました!
旦那がタバコ嫌いなこともあり、隠れて吸ってましたが、妊娠を考えてた時にタバコ吸いたいなー的な話をして、タバコ吸ってて妊娠したいとか本気で子供も欲しいって思ってるの?と怒られ、その言葉がすごい突き刺さりました💦
ビタミンの電子タバコを吸ってみたりやめる努力してた時に妊娠して、赤ちゃんのことを考えるとまわりでタバコ吸われて煙がくるのでさえ本当に嫌になって、タバコやめれてよかったなーと思いました!
結局、どこまで本気でやめたいか、赤ちゃんのためを考えれるかだと思います!
-
ガメラ
ご回答ありがとうございます😄本当にそうです!赤ちゃんの苦しみを考えてほしい!ニコチンなしの電子タバコ?みたいなのもありますよね?気休めにはなるかもしれないし、勧めるだけはしてみようと思います😁
- 8月29日

ガメラ
皆様へ
貴重なアドバイスありがとうございました!妊娠してからの不安から情緒不安定になっているんだと思います。だけど赤ちゃんは別の話で苦しめている事を自覚して欲しいですから、気持ちを、はっきり伝えようと思いました。しかし仲の良い友達なので、一緒に泣いて喧嘩になっても、支えていきたいと改めて思いました!本当にありがとうございました!!
ガメラ
ご回答ありがとうございます😃私は精神疾患を持ってるので、参ってる友達を元気づけてあげたい気持ちはあるのですが…私の正直な気持ち、お母さんになる資格ではなく自覚がないんぢゃないかな。と思ってます。もう胎動も感じてる訳だから赤ちゃん可哀想。とも思います。友達だし傷つけたくないけど…正直に伝えた方がいいですかね?