
7ヶ月の男の子が2回食になり、食材が少ないか心配。他の子はどのくらいの食材を食べられるようになったか気になる。
久しぶりの質問です。
今7ヶ月の男の子を育ててます❗
7月13日~離乳食を始めました。
今食べれるのが、ご飯、人参、ほうれん草、じゃがいも、かぼちゃ、トマト、豆腐です。
最近になって、2回食になったのですが…
このくらいの時って、みなさんどのくらいの食材食べれるようになりましたか?
本当なら、もう少し早めに2回食に入り、食材も増やすはずだったのですが…帰省していたため、食べれるものだけであげてました。
他の子より食べれてる食材が少ないのかな…と少し心配になりました。
- けい(8歳)
コメント

みこちゃんママ♡
娘も今、2回食ですが
食べれるのが
ごはん、人参、かぼちゃ、さつまいも
ほうれん草、トマト、鱈、ササミ、豆腐
玉ねぎ、キャベツくらいですかね♡
玉ねぎ、キャベツは野菜スープで
食べてます♪

ゆゆ
うちはあと数日で離乳食初めて
2ヶ月になります!
今はおかゆ、人参、じゃがいも
ほうれん草、トマト、かぼちゃ
さつまいも、玉ねぎ、ブロッコリー
豆腐、鯛、しらすが食べられます!
-
けい
返信遅くなりすみません。
回答ありがとうございます😌
そんなに食材の量も変わらずで…少し安心しました。
うちの子も早くお魚あげてみます❗- 8月31日
けい
返信遅くなりました💦
なるほど🤔
キャベツとか玉ねぎとかどうしようかなと思ってましたが…野菜スープで!
参考になります😊