![abc---](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が足りずストレス。完母に不安。混合から完母に成功した方のアドバイスが欲しいです。
今、1ヶ月過ぎで完母を希望なんですが
中々母乳がばっちり出ません😭
夜中は少し張るので母乳だけでいけますが
日中は全然張らず母乳が出てないのか
ずーっとくわえ続けて疲れて寝ちゃうか
泣き続けてます😫
母乳が出ないことがストレスになりつつあり
どうしたらいいのか。。
1日に母乳の授乳回数は8回くらいです。
ミルクを2回ほどあげてます🙌🏽
みなさんはいつくらいから完母になりましたか?
混合から完母になった人は何をしましたか?
私もいつか完母になれるのか不安です💦
- abc---(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
母乳外来に通ってますか?
私の産んだ産院は母乳を推奨しており、退院後毎週通って、おっぱいとミルクのバランスを見てもらってました。3週間後から完母になりました。
必ず母乳をあげたら、ミルクを少量飲ませるように指導されました。
![おもちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちまま
たんぽぽ茶を飲んだり、母乳外来へ行かれてはいかがですか😊❓
ストレスで出なくなってしまうこともあるので考えすぎもよくないですが、一番は赤ちゃんに吸ってもらうのが大切ですよね‼️
頑張ってください(^ ^)
-
abc---
母乳外来は行ってないんですが
amomaのハーブティー飲んでます⭐️
ストレス良くないって言いますよね。
開き直って混合でもいいや!って思えたらいいんですけどね😭
吸いまくってもらいます!!- 8月29日
![にゃんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんぽぽ
初めまして!
今完母で育てて3ヵ月位になります!☺️
私も最初は混合でした!
ちなみに、1ヵ月位の時は2.3回、2ヵ月位からは私は夜出なくなることが多くお風呂上りに1度足してました!
そうなってからは2週間位で
いつの間にか、足さなくても大丈夫なほど出るようになりましたよ!
特別何かをした、とかは無いのですが
昼から夜中まで、ほんとに何度も何度も授乳してました!😂
出なくて唸られたり、張ってなくてもとりあえず吸ってもらう!っていうのを大事にしてました!
あとは、これは水分を取るきっかけになったからなのか、それともほんとに効果があったのか分かりませんがタンポポ茶は、2ヵ月半位から今もずっと飲んでます!(⌒▽⌒)
-
abc---
混合から完母になれたんですね✨
私もお風呂上がりに足してるんですが
中々追っつかず💦
1日に8回くらいなら少ないんですかね。
すぐ諦めてミルクにしないで
まずは根気よく吸わせるしかないですね😭
ハーブティーは寝る前飲んでるんですが
出ない夕方くらいにもタンポポ茶飲んでみようかなー❣️- 8月29日
-
にゃんぽぽ
赤ちゃん1ヵ月位の時は15回位は授乳してました!( 笑 )😂
とにかく乳!!みたいな!( 笑 )
ミルクあげなきゃ絶対足りないな、って分かってても必ずあげる前に吸ってもらってました~!
今思えば何が何でも完母にしてやる〜って意地になってたと思います😱
でも、そのお陰で、なれましたよ!😂
ちょっと大変ではありましたが😰
だけど、身体や心に負担にならない範囲でいいと思います☺️💓- 8月29日
![aah](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aah
私も似たような感じでした!かなりストレスたまり、涙出るときもありました(>_<)
義母に相談したら、ワカメスープがいいよ!と(^^)夜中にも関わらず、すぐ作ってくれて、、食べたら調子良かったです!なんか牛肉とかも入ってました☆
-
abc---
ですよね😭
私もストレスと泣きそうになります。
周りからも出ないの?って聞かれると
自分が1番悩んでるのに!って思って。
わかめスープですか✨飲んでみます👍🏽
今は完母になりましたか?- 8月29日
-
aah
今は完母です。そんなにたくさん出てるわけじゃないですが、体重も順調に増えてるのでいいかなと(^^)
本当そうですよね!悪意なくても、気にしちゃってましたもん(^_^;)- 8月31日
![あーちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃむ
私は諦めましたよ
完母が全てではないですし
逆にちゃんと飲めてなくて水分とれてないほうがこわかったので
うちのこは中々でなくてミルクたしてたらミルクの方が飲むのがらくとわかるように途中なったみたいでおっぱい拒否されましたッ(/_;)
悲しかったですけど
無理してでないのを飲ませるのは酷かな本人がミルクがいいならそれでいいかなと
夜でるならよるあげて日中でないならたしていくといままでどおりでいいかと
母乳ばかりはどうしようもなかったです
私はなにしても増えませんでしたッ(/_;)
-
abc---
そうですよね(´._.`)
出なければミルクでも栄養はあるしって切り替えるしかないですね💦
とりあえずは今のところ
母乳のが好きみたいなので
しばらく頑張ってみます。。- 8月29日
まぁ
母乳外来で母乳量とミルクの量のバランスを指導してもらってもいいかもしれません。
abc---
母乳外来通ってません(´._.`)
通った方がいいんですかね。。
母乳足りてない時だけ足すのではだめなんですかね?!
まぁ
母乳はどのくらい飲めているのか、出ているのかわからないので、一度授乳前後に体重を測ってどのくらい出ているのかチェックしてみてはどうでしょうか?
あと授乳時間は何分くらいですか?
abc---
そうなんですよね(´._.`)
体重も家のだと0.1までなのでよくわからずで。。
授乳時間は少し張ってると20分くらいで張ってないと30分くわえて寝てくので外すとまた起きて泣く感じです。
まぁ
そうなんですね。住んでる自治体の保健センターやトイザらスなどの授乳室には体重計があるので、時間のある時に行ってはかってみてもいいかもしれないですね。
授乳直後に泣いてしまうのは、足りてない可能性が高いですね。