![キンクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34w5dの検診で、赤ちゃんの姿勢と骨盤の問題があり、帝王切開の可能性が出ています。骨盤の状態を見て様子を見ることになりました。混乱しているので相談しました。
今日は34w5d 検診でした。
今日からNSTもはじまり、いよいよだな~と実感していたのもつかの間。
検診で先生が困った顔でエコーをしていました。
赤ちゃんの姿勢が悪い上に、私の骨盤が狭いんだそうです。
赤ちゃんは私と同じ向きを向いている。このままだとうまく下を向けない。
このままでは、経膣分娩が難しい。つまり帝王切開の可能性があると言われました。
赤ちゃんが小さいと言われていた時期があって、
元々あなたは骨盤が狭そうだから、赤ちゃんはあんまり大きくない方がいいわね😊なんて話していたのですが
今日の赤ちゃんの推定体重は2084グラムです。
小さめですよね😅💦
何が起こっちゃってるんでしょうか。
骨盤のレントゲンを撮って、もう少しだけ様子を見る。
出来ることは右側を下に向いて寝るのみ。
先生は心配させないよう多くは語らず、私も謎だらけで帰宅後今までひとりで困っていました。
34w5d
まだまだ時間があるから…と思いますが
順調にいけば38wあたりで計画無痛分娩予定です💦
そう考えるとあまり待ってられないって感じですかね💦
どんなお産でも良いと思っています。
でも、一体何が起こっちゃってるだろうって不安です。
逆子?ってことでしょうか??モヤモヤするので投稿しました。混乱しており乱文ですがよろしくお願いします💦
- キンクマ(7歳)
コメント
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
下を向けないということは現時点で逆子ですね(^_^;)
![ゆくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆくり
赤ちゃんは生まれてくる時はお母さんの背骨のほうを向いて顎を引いて産道に入ります。
それから回転しながら生まれてくるのですが、その身体の向きのことをいってるのでしょうか。
だとしても34週ならまだ深刻になることもないし、逆子であれば言ってもらえるはずですよね💦
-
キンクマ
退向異常ってことなのかなあ?と思ったりしています。ちゃんと聞けなかったのでモヤモヤです💦
私もまだ34wだしと思ってるのですが💦38wで計画分娩なので時間ないのかなあと思ったり…💦💦ありがとうございます!- 8月29日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
逆子ということだと思います!
大きくなってくると上手くお腹の中で回転しにくくなるので、お腹に話しかけて早く頭位に戻ってくれると良いですね☆私もずっと逆子と頭位を繰り返して、結局は頭位に戻ったものの大きくなりすぎて頭が骨盤に上手くハマらず、予定帝王切開になりました。
-
キンクマ
なるほど😱逆子っていうことですか!
骨盤も狭いようで、レントゲンを撮るそうです💦居心地の悪いお腹で申し訳ないです😭😭😭- 8月29日
キンクマ
逆子おいう事なんですか!!
胎向異常って事?と思いながらも下を向けないなら逆子?と謎でした💦
ありがとうございます!