
コメント

Mao
ブリーズ&ベビードールではありませんが、イオンモールの中によく入っている子ども服店で以前働いていました!
そのお店は30%社割がありましたよ★

べびまる
会社にやパートや正社員で社割額は変わると思いますがデパートで取り扱う子ども服で働いていた時はパートでも50%でした!
-
これこれ
50%の社割はいいなーって思いアパレル憧れます!
参考になりました ありがとうございます!- 8月29日
Mao
ブリーズ&ベビードールではありませんが、イオンモールの中によく入っている子ども服店で以前働いていました!
そのお店は30%社割がありましたよ★
べびまる
会社にやパートや正社員で社割額は変わると思いますがデパートで取り扱う子ども服で働いていた時はパートでも50%でした!
これこれ
50%の社割はいいなーって思いアパレル憧れます!
参考になりました ありがとうございます!
「パート」に関する質問
扶養を抜けるタイミングについてわかる方教えて下さい🙇♀️ 今月下旬から扶養外パートを始めます。 今月は勤務日数も少ないため、月収が108.334円には届きません。この場合、扶養を抜けるのは来月からということになりま…
パートを探したいのですが、ネットではなくハローワーク的なところに行かれたことある方いませんか? これがやりたい!ってことは特になくて、希望に合う条件のところがあれば、と思ってるのですが、、 みなさんはどん…
都内在住の先輩ママさん、良ければお話聞かせてください🙇♀️ 中学受験をする子と受験しない子で、交友関係に影響ってありますか? 公立小学校に通う小3の子どもがいます。 最近になり、周りの子がどんどん中学受験に向け…
お仕事人気の質問ランキング
これこれ
ありがとうございます!
参考になりました!