※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

不妊治療中で排卵日が不明。出血あり。タイミングを取るべきか。病院で相談しましょう。

こんにちは!
先月から不妊治療に取り組んでいる者です。多嚢胞卵巣症候群気味らしく、メトホルミンを処方され飲んでいます。排卵誘発剤やタイミングの指導はまだありません。
1週間前、卵胞チェックの際「まだまだ卵小さいね、1週間後にまた来て。」とのことで明日行ってきます。基礎体温もガタガタで自分では排卵日が予想できません(^^;

しかし、たった今少量の出血がありました。生理からまだ15日しか経っていません。排卵出血なのでしょうか?明日、病院に行けば分かるのですが心配で。このような時、タイミングをとった方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします!

コメント

柑菜

もしかしたら、無排卵で不正出血をしているのでは?と思います。

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます。本日病院で排卵前、とのことで様子見になりました。

    • 8月30日