
妊娠初期で疲れやすく、歩行や車の運転も大変です。食事にも気をつけていますが、同じようにつらい方はいますか?
昨日予定日が確定し、
本日より9週目となりました。
7週目過ぎたあたりから疲れやすくなり
歩いてもすぐ休みたくなります。
元々アパレルで休憩なしで1日中立ちっぱなし歩きっぱなしでも全然疲れなかったのに、
今は駐車場からスーパーの中に入るだけでクタクタになることもあります
歩行だけでなく車の運転ですらすぐ疲れちゃうので休み休みしたりしてます。
妊娠初期は疲れやすくなるといいますが、こんなにも疲れやすくて大丈夫なのでしょうか?
つわりで夜は食べても吐いてしまうことが多いですが、
妊娠する前から1日1食くらいしか食べないので
今は水分は出来る限り取り、
比較的食べれるお昼にサンドイッチ(しか食べれない)を食べるようにしてるので、
食べてる量はそこまで大幅には減ってないと思います。
いつもフラフラ歩いてゆっくり歩いてくれる旦那にも追いつかず心配になります
妊娠初期の方で
同じように歩くのが辛い方いらっしゃいますか?
- みーさん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私もありますよ😢
すーぐだるけて眠たくなります😣💦💦

退会ユーザー
みーさんまではないですが、
私も辛いです。息ハーハー言いながら歩いたりします。運転も自分で運転してるのに酔うようになり、たまらないです。
でも、たまに、つわりが引く時があるので、普通の時はこんなに楽なんだと実感します。
つわりが終わるまで、とーーーっても長く感じますが、お互い頑張りましょう( ;∀;)
-
みーさん
コメントありがとうございます。
やっぱり運転もですか!
友達はみんな妊娠中も
普通に運転してたのでもしかして私だけなのかな……と心配だったので、
少し安心しました!
そらさんもあまり無理なさらないようにしてくださいね- 8月29日

退会ユーザー
今もそんな感じです💦
息切れが酷いです😓
-
みーさん
コメントありがとうございます
初期とか関係なくやはり個人差はあるんですね😅
気を抜かず体と相談しながら生活してみます!
ありがとうございました- 8月29日

ぽむ
私も妊娠初期はそんな感じでした💦
二度の妊娠経験がありますが、一度目は妊娠に気付く前に県外に旅行に行き、歩いてすぐに疲れてしまいあまり楽しめませんでした😞
二度目のときも、悪阻は軽い方でしたが1日出掛けるということがとても辛く、朝の体調、疲れ具合を見て出掛けるか判断することもよくありました😭
妊娠が理由だと思います!
早く動けるようになりたいですよね😣
-
みーさん
コメントありがとうございます
実は来週結婚式なんですー!
つわりも多分酷い人よりは我慢出来るレベルだし、
身体のサイズはそこまで変化ないから大丈夫と思って安心してたら
長時間の式に耐えれるか不安です!
なるベく座っていられる時間を長くしてもらおうと思います!
ありがとうございました- 8月29日
みーさん
コメントありがとうございます✨
良かったです!元々食が細くてあんまり食べれないのに、
義母がそんなに体調悪いのは食べないからだと、
無理やり食べさせようと色んな物を買って来るので心配になりました。
ありがとうございます!