
コメント

K S
家でしているだけなのですが、バスタオル一枚だと膝立ちのポーズ、四つん這いの姿勢は膝が痛いと思うのでブランケットもあれば持っていかれたほうが良いかもしれないです。

♧みつはmama♧
私もよく支援センターのヨガ行ってます😊
私の方ではバスタオルの人は割と少ないです!
ですが、初めての方とかは割とバスタオルでこられるかたいらっしゃいますよ✨
あと、本格的なヨガマットでなくても、ダイソーとかにヨガマット売ってるのでそれ使ってる方もいらっしゃいました!!
長くヨガされるようであればあまり高いものでなくても購入すればその分は使うかと思います😆✨
-
ぺっっっち。
百均にあるんですか!?
それはありがたい情報です♡
まずはバスタオルで行ってみますヽ(*´∀`)ノ- 8月29日
-
♧みつはmama♧
ありますあります!!
ピンクとかもありますよ!!
本格的なものとくらべれば多少なり違いはありますが、私のママ友もそれ使ってましたが気になりません✨
たのしんで来てくださいね❤- 8月29日
-
ぺっっっち。
ありがとうございます(*´ω`*)
- 8月29日

なみへい
レンタルとかはないですか?
床にもよりますけど、バスタオル滑るような気がします😅
-
ぺっっっち。
本当にツルツルの床なのか
座敷的なところなのか
行ってみないとわからないのですが・・・
レンタルはないようです( .. )
初回行ってみて再度検討ですね!!- 8月29日

ママリ🔰
私は産婦人科開催のマタニティヨガによく通ってました😀
そこはマットが用意されてて、こちらで用意するのは汗ふきタオルや飲み物ぐらいでした。
痛いというより、バスタオルだと滑るかもしれませんね(。•́•̀。)💦
定期的に通われるならマット買ったほうがよりノビノビできるかと思いますが、2~3回くらいしか行かないのであればバスタオルでいいんじゃないですか😀🌼?
-
ぺっっっち。
用意されてるところだと安心ですよね♡
とりあえず来週行ったら、パパママ教室と被ってたりするのでしばらく行けなさそうですし、慌てて買うのは辞めますヽ(´ー`)ノ- 8月29日

na*
ニトリのヨガマットいいですよ!
すごく安いですし、厚みもあってぷにぷにしてて気持ちいいです♡
-
ぺっっっち。
ニトリですかヽ(´ー`)ノ
検索してみます!
ありがとうございます♡- 8月29日
ぺっっっち。
ブランケットですね´`*
ありがとうございます!!