
コメント

退会ユーザー
一緒に出掛けたらいいのではないですか?

ままり
一緒に出かけても、誰かに預けてもその状況って変わらないですよね?🤔
どっちにしても分からないし哺乳瓶でも飲めないなら、外にいきたいけど、、ってモヤモヤするよりは、連れて行って息抜きしたほうがママにはよくないですか?
私は連れて行ってましたよー!
母乳が出るかどうかは自分の体質でしかないし!私は混合で、母乳が足りずミルク寄りでした!
無理に母乳やめなくていいと思いますし、哺乳瓶かえてみたりミルクかえてみたりしてはどうでしょうか?
-
わんわん
そうですね、哺乳瓶持って授乳室あるところに行ってみようかな😢💦
ミルク今日他のを買ってきてみました。- 8月29日
-
ままり
息抜きできるといいですね(^ ^)
抱っこしてると意外と泣かなかったりするし、出かけることでままの心が穏やかになればまた少し違うと思いますよ(u_u*)
うちは病院で飲んでたミルクじゃないものはあまり飲んでくれなくてずっとほほえみでしたが、試供品とかもらったものもお腹空いてる時に飲ませてたら飲みます(笑)
もうフォローアップミルクなのですが、安い和光堂使ってます😂
赤ちゃん、飲んでくれますように〜!!- 8月29日

cham★
1番下の子、哺乳瓶嫌い、ミルク嫌いで
出かける時には授乳して、更に出かけ先でも授乳室やケープや、とにかく
授乳のこと考えてます。笑
私は夜中もウトウトしながら
母乳あげたり、泣いたらおっぱい
って感じでやってたら、いつの間にか完母になりました!
でも、歯が生えてきたのでそろそろ
ミルクに変えたいのですが一口も飲んでくれず結局母乳をあげてしまう始末、、、
完母も完母で大変なんだと実感しているところです。笑
関係ない話すいませんでした。
-
わんわん
本当授乳のことばっかり考えてしまいますよね😢💦
cham★さんは、いつから完母になられましたか?😢- 8月29日
-
cham★
私は確か1ヶ月くらいからだと思います!
でも、完母になってすぐ、私が胃腸炎になり点滴したのですが、その時、先生に2日は母乳あげないでください。的なことを言われてミルクをあげていたら母乳量が減ってしまい、このまま完ミになるのかなー😭と思ったのですが、その後母乳あげ続けていたら、元通り出るようになりましたし、ミルク拒否になりました😩笑- 8月29日
わんわん
そうなんですけど、母乳がたくさん出てるかわからなくて泣いたら足りてないのかな?って心配になって外出しても気が気じゃないんです😢
退会ユーザー
体重は増えてきてるんですよね?
増えてきてるのであれば母乳は足りてるということなので、そこまで気にすることはないと思います😅
るんるんさんが不安になればお子さんも不安になって泣いてしまうってこともありますよ😅
わんわん
増えてましたがミルクの飲みがわるくなったここ二週間ほどはほぼ横ばいで💦そうですよね😞かなり不安症なのでそれもだめですね😢💦