
主人が見ている間に子供が頭をぶつけました。病院に連絡すべきか悩んでいます。
20分位前に食事を済ませたので洗い物をするので主人に息子を見ててもらってた時、主人はテレビに無茶苦茶になり目を離した隙に座ってた息子が前に倒れ床におでこをぶつけました。
特には泣く事はなくまゆげの上辺りが赤くなり青アザが少し出来てます。
主人はたんこぶだから大丈夫と言うんですが、昼間一人で見てるときは気をつけてるのに主人の責任で頭をぶつけたのに深刻そうじゃない・・・。
病院に一度、連絡した方がいいと思いますか?
こんな質問すみませんm(__)m
- ❤ふみやmama❤
コメント

ザト
お子さんの月齢はどのくらいでしょうか?ぶつけた時の反応は泣いた方が正常ですが、床に座ってた状態から頭が落ちたくらいなら問題ないかと思います。

りんか
泣かない、顔色が悪くなる、吐くなどの症状があったら要注意ですが、それなら私も様子見かと思います。
私も一歳誕生日前に、デパートの椅子に寝転がった状態から床に落ちてしまい、ショックで大泣きしましたが、上記症状がないので、とりあえず様子見しました。
家の中のフローリングなら、そこまで心配しなくても大丈夫かなとは思います。
もし心配だったら、「#8000」という電話番号に電話すると、夜間でも、看護師さんが怪我や病気の救急相談にのってくれる無理のサービスがあるので、利用してみるといいかも!私も何度か利用してます。市役所からも案内される、全国共通のサービスです。※日中、小児科の空いている時間帯は不可です。
あとは、きっと旦那さんの態度が嫌なんですよね(>人<;)
男の人の方が、怪我には寛容?かもと思いますが、ごめんといって欲しいですよね。きっと旦那さんなりにしまったとは思ってるだろうから、これを気に、今後気をつけてくれるのではないでしょうか。
-
❤ふみやmama❤
回答ありがとうございますm(__)m
とりあえず、おでこを冷やしてます。
#8000にも電話させて頂き、様子を見る上の注意点を聞きました。なので、いつも通りに水分補給させたり、寝かせて様子見をします。
りんかさんの言うように主人の態度が嫌なんです。
いつも見てもらう時、テレビやスマホに集中してしまうので今回の様な事はなかったですが・・・多分、私が昼間一人で見てるときにこういう事があれば怒ったはずです。
心配なら#8000に電話をするとかして欲しいのに頭冷やすのもテレビ見ながらなので私がグチグチ言ってしまい逆ギレかれ主人はお風呂に入りにいきました😞
何か主人の愚痴を言ってしまいすみません💦- 7月30日
❤ふみやmama❤
回答ありがとうございますm(__)m
もうすぐ10ヶ月です。
ぶつけてすぐは泣かずにニコニコしてましたが今はちょっとグズグズしてます😢