※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴい
子育て・グッズ

母乳の出が赤ちゃんが必要な分だけ出るようになって軌道にのるのは産後いつぐらいからなんでしょうか?

母乳の出が赤ちゃんが必要な分だけ出るようになって軌道にのるのは産後いつぐらいからなんでしょうか?

コメント

あーか

3ヶ月近かったです!

  • かぴい

    かぴい

    そうですか!やっぱり3ヶ月ぐらいが平均なのかな、、、

    • 8月29日
  • あーか

    あーか

    周りでも3ヶ月くらいが多かったです!

    • 8月29日
  • かぴい

    かぴい

    そうなんですね!最初のうちはミルク足してましたか?

    • 8月29日
  • あーか

    あーか

    ずっと足してました!!
    3ヶ月ごろから完母で行けるようになりましたが、旦那や実母に預けたりできるように1日1回はミルク飲ませてました(・ω・)/

    • 8月29日
  • かぴい

    かぴい

    なるほど~!
    預けることを考えたら哺乳瓶でも大丈夫なようにしとかなきゃですもんね!
    嫌がるようになったら絶対自分がいないとになりますもんね(´・ω・`)

    • 8月29日
  • あーか

    あーか

    はいo(>_<*)o
    何かあった時に預けられなくなるのは困るなと思って完全に完母にはしなかったです(´・ω・`;)

    • 8月29日
  • かぴい

    かぴい

    そんなねも考えなきゃですね!
    最近おっぱいの張りもあまり感じなくなってきてしまったんですけど大丈夫かなと心配してます。
    吸わせてても母乳が止まることってあるのでしょうか?

    • 8月29日
  • あーか

    あーか

    体質もあると思うので出が良い人がいるように、出があまり良くない方もいるかと思いますo(>_<*)o
    でもひたすら吸わせるのは大事ですよね!!
    夜ほど授乳頑張った方がいいと聞いたので、夜頑張ってました!

    • 8月29日
  • かぴい

    かぴい

    そうなんですね!
    夜はなるべく吸わせるようにしてました!ちょっと前までは張りもあったしパッドが必要なぐらい漏れてたので
    また復活してくれることを祈ります(´・ω・`)

    • 8月29日
かぴい

母乳外来って産婦人科でありましたか?
そうなんですね!そしたら体調回復してまたちゃんと食べるようになったら出てくれますかね!
元々かなり食べる方なので(๑・ิ◡・ิ๑)
私も妊娠中12キロも増えました^^;
1人目のときも10㌔、、、笑