※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと。
子育て・グッズ

生後2ヵ月の女の子を育てています。母乳を与える際、ニップルありとなしではどちらが良いでしょうか?また、便秘のせいでミルクを吐いている可能性があるかもしれません。

もうちょっとで生後2ヵ月になる女の子の育児しています!
授乳に関して質問です。
乳首が短いのでニップルつけて授乳していました、練習してニップルなしでも飲めるようになりました✨
ニップルなしで授乳しはじめてからだったと思うんですけどゲップさせると2回に1回はミルク吐き出します💦
今朝はニップルつけてみて授乳したのですがのんたよ片乳あげてゲップさせようと方向転換しようとしたらかなりの量吐きました。
もう片乳あげても飲みましたがすぐ満足したのか、、
いつもは片乳7~8分の計15分の授乳です。
今朝は10分くらいしか飲んでいません


ニップルありなのとなしなのとでは母乳の出はどっちの方が良いですか?😭

丸1日半、便がでてないのでそのせいでミルク出してるのかな。。

コメント

なみ

私も陥没があったのでニップル使ってました!
でも、直飲みの方が母乳は良く出ます!
うちの子は直飲みのときはニップル使うより良く出てしまうので、うまく飲めずにむせてしまうことが多かったです。
でも、よく出るので授乳時間は短くなりましたよ!

今では乳首も直飲みされることで出てきたのでニップル卒業できました!

  • みんと。

    みんと。

    コメントありがとうございます🐱💓
    やっぱり直飲みの方がよくでるんですね✨

    • 8月29日