
コメント

やまぴ
私は36週から2センチ開いてましたが産まれたのは予定日ぴったりでしたよ😊

まま
ふたり目が38週のとき子宮口2センチ開いてて
その1週間後に産まれました😊
-
しゅー
返信ありがとうございます!
開いてるって言われてたから、運動量は変えましたか?
歩くの控えたなど💦- 8月29日
-
まま
上の子がいるのでいつも通りの生活でしたよー!でも外に出てて1人の時に破水したり陣痛きたら上の子もいるし大変だな!って思ったので逆にできるだけ家にいました!
- 8月29日
-
しゅー
上のお子さんの時はどうだったんですか?
宜しければ教えてください!- 8月29日
-
まま
上の子の時は予定日4日超過で
促進剤で出産しました😊- 8月29日

ゆんゆん
結構開き始めてからも個人差あるみたいですよー。
もう産まれても大丈夫な周期ですが、赤ちゃん小さめなんですか?
-
しゅー
返信ありがとうございます!
赤ちゃんは3000近くなので、小さくはないです!- 8月29日

くーちゃん
おはようございます☀
個人差があると思いますが、、
私もその頃にはそれくらい開いてました。早く産まれるかな?と思ったんですが、結局予定日までもちました😳笑
-
しゅー
返信ありがとうございます!
結構散歩したり、買い物などで歩くのですがそれでも予定日までもちますか?- 8月29日

Nobu-mi
37w2dで子宮口2cmで産まれたのが
38w4dでした😊
こればっかりは赤ちゃんのタイミングと
個人差ですね‼︎
-
しゅー
返信ありがとうございます!
個人差ありますよね😅
日々の生活の中で運動量変えましたか?
歩くの控えたなど💦- 8月29日
-
Nobu-mi
逆に動きまくりました!
動くとお産がスムーズに進むので😊
雑巾掛けが1番効果ありました‼︎- 8月29日
-
しゅー
動いて予定日より早く出産されましたか?
お産はスムーズに進んで欲しいんですけど…予定日迄はお腹に居て欲しい😖💦- 8月29日
-
Nobu-mi
予定日より2週間早く産みました〜😊
- 8月29日
-
しゅー
予定より2週間ですか!
- 8月29日

まい
私の場合、3センチ開いてても
次の週や3日後には1センチとかで
しまいには0.5とかでした!笑
-
しゅー
返信ありがとうございます!
今開いてても、次の検診時には閉じてたりするんですね😄💦
3センチ開いてる時は、歩く量などは控えましたか?- 8月29日

Rachel
36週の時に2cmくらい開いてるって言われて38w5dの健診で破水しました⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
多少切迫気味だったし後期はお腹が張ることも多かったので早く生まれるだろうな〜と思ってました👼🏻🍼
-
しゅー
返信ありがとうございます!
お腹の張りが多くなってくると、出産も近くなるんですね😃- 8月29日

青いおうちのまま
1ヶ月前から2センチ開いてて産まれたの予定日ぴったりです!
しかも20時間でてきませんでした😅💦
-
しゅー
返信ありがとうございます!
1ヶ月間2センチ開いてたままだったんですか?
開いてても出産迄に結構時間かかるんですね😱💦- 8月29日

あいちょん
38週の時に2.3センチ開いてましたけどそっから2日後には出産しました!
予定日より1週間も早いです!
-
しゅー
返信ありがとうございます!
開いてから、歩く量とか控えたりしましたか?
分かってから出産まで日にちが早いですね😀- 8月29日
-
あいちょん
基本家にいましたね笑
- 8月29日
-
しゅー
特に意識せずですか?😄
- 8月29日
-
あいちょん
はい笑
実家にいるんですけど食器荒らしてたぐらいですかね…
散歩に行こうと思うけど途中で産気づいたらまずいと思ったので家で寝てました!- 8月29日
-
しゅー
動くとか関係なくなんですね😖
- 8月29日
-
あいちょん
私の場合は関係なかったです…ねワラ
- 8月29日

emasara
予定日まで居てほしい理由があるんですか?
うちは上の子は運動しまくったけど予定日4日過ぎ、下の子は全く運動せずに予定日5日前でした。どちらも37wの時は子宮口2センチくらいでしたよ。
周りの人を見ていても、運動するしないは陣痛が来るタイミングには関係ないかなーと💦
やっぱり赤ちゃん次第かと思いますよ。
なので、普段通り過ごして、赤ちゃんのタイミングを待つのが良いかと思います!
-
しゅー
返信ありがとうございます
理由としては立会いを望んでいるのですが、旦那は仕事に行ってしまうと抜ける事が難しいので予定日まではって思ってます。予定日辺りに休みを取得しているので😀- 8月29日

emasara
立会い希望なんですね!
生まれて来る日は赤ちゃん次第ですが、出産って深夜や早朝が比較的に多いので、仕事に行く前に立会えるケースも多いかと思いますよ!
ちなみに、うちは上の子が朝5時、下の子が夜中23時の出産になったので、どちらも主人が立ち会えました。
あとは赤ちゃんに、パパがいる時に出てきてねーってお願いするのがやっぱり効くかなと思います^ ^
-
しゅー
そうなんですね😊
深夜から早朝であれば大丈夫なんですけどね😅
陣痛は出産のどのくらい前から始まりましたか?
臨月入ってからは、お父さんがいる時にしてねってお願いしてるんですが、全く無反応なのでお願い聞いてくれるかな😭- 8月29日
-
emasara
上の子は陣痛が始まってから4時間、下の子は2時間半でした!
私は早すぎたので参考にならないかもしれませんが💦
大丈夫、赤ちゃん、ちゃんと聞こえてますよ^ ^ 立ち会えるといいですね!- 8月29日
-
しゅー
ありがとうございます😀
生まれてくるまでは、旦那と2人でお願いし続けようと思います!😁- 8月29日
しゅー
返信ありがとうございます!
今まで通り、生活してても大丈夫ですか?
やまぴ
私の場合は早く産みたくて36週入って毎日のようにかなりの距離歩いたりスクワットしたりしてましたが全然産まれてきてくれませんでした😅
その後39週で3センチになったものの結局予定日までお腹にいました笑
だけどウォーキングとか運動していたり、子宮口も開いてたからか本陣痛から1時間という超スピード安産でした‼️
しゅー
1時間ですか!😃
動いてもすぐ産まれるかは赤ちゃん次第なんですね…😂